英単語(スペルと意味)Part11

関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数83万長文300秒 -
プレイ回数1.8万短文かな60秒
-
簡単な短文タイピングです。
プレイ回数17万かな60秒 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数217英語長文555打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数555英語長文546打 -
あなたは12 個の短文を何秒、かつ正確に打てるかで級が決まる!!
プレイ回数2.9万長文かな2663打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数284英語長文510打 -
TOEFLだけでなく、各種英語試験にも役立ちます。
プレイ回数1464英語長文681打
問題文
(inquireといあわせる)
inquire 問い合わせる
(grantしょうがくきん・ほじょきん)
grant 奨学金・補助金
(excursionしょうりょこう)
excursion 小旅行
(yieldさんしゅつする、できだか)
yield 産出する、出来高
(hypothesisかせつ)
hypothesis 仮説
(assessひょうかする)
assess 評価する
(mandatoryぎむの、ひっす)
mandatory 義務の、必須
(reclaimとりもどす)
reclaim 取り戻す
(extractえきす)
extract エキス
(customarilyかんれいてきに)
customarily 慣例的に
(assetしさん)
asset 資産
(collateralたんぽ)
collateral 担保
(radicallyこんぽんてきに)
radically 根本的に
(contaminationおせん)
contamination 汚染
(enhancementかいぜん)
enhancement 改善
(internal affairsないむぶもん)
internal affairs 内務部門
(power plantはつでんしょ)
power plant 発電所
(optimizeさいてきかする)
optimize 最適化する
(lumberもくざい)
lumber 木材
(be eligible forしかくがある)
be eligible for 資格がある