英単語(スペルと意味)Part18

関連タイピング
-
学校やパソコン初心者におすすめです
プレイ回数2.4万短文かな648打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数87万長文300秒 -
あなたは12 個の短文を何秒、かつ正確に打てるかで級が決まる!!
プレイ回数3万長文かな2663打 -
プレイ回数3.5万長文1714打
-
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数379英語長文549打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数269英語長文553打 -
プレイ回数960秒
-
長い文章が問題に出てきます。
プレイ回数2429長文かな180秒
問題文
(make a pointいけんをだす)
make a point 意見を出す
(conveneあつまる)
convene 集まる
(accommodationしゅくはくしせつ)
accommodation 宿泊施設
(amidstのあいだで)
amidst の間で
(maneuver~をそうさする)
maneuver ~を操作する
(gas mileageねんぴ)
gas mileage 燃費
(grassyそうげんの)
grassy 草原の
(pursueついきゅうする、つづける)
pursue 追求する、続ける
(publisherしゅっぱんしゃ)
publisher 出版社
(breakthroughしんぽ)
breakthrough 進歩
(authorizedけんげんをふよされた、こうにんされた)
authorized 権限を付与された、公認された
(carvingちょうこく)
carving 彫刻
(intactかわらない、かんぜんなままで)
intact 変わらない、完全なままで
(pepper ofたくさんの)
pepper of たくさんの
(whip up(しょくじ、りょうりを)てばやくしあげる、あわだてる)
whip up (食事、料理を)手早く仕上げる、泡立てる
(delegateいにんする)
delegate 委任する
(in close proximity to~でひじょうにちかいところに)
in close proximity to ~で非常に近いところに
(straddleまたがる)
straddle またがる
(or ratherむしろ、もっとせいかくにいえば)
or rather むしろ、もっと正確にいえば
(indifferentむかんしんで、れいたんで)
indifferent 無関心で、冷淡で
(arcaneなんかいな、しんぴてきな)
arcane 難解な、神秘的な
(unfathomableはかりしれない)
unfathomable 計り知れない
(alternativesかわるもの、だいようひん)
alternatives かわるもの、代用品
(currentlyげんざい)
currently 現在
(data breacheでーたろうえい)
data breache データ漏洩