若者は青空/アントニオ古賀

楽曲情報
若者は青空 歌アントニオ 古賀 作詞五井 昌久 作曲古賀 政男
1968年3月発売(1973年5月再発売)
都はるみさんの「世界平和音頭」のB面曲
作詞:五井 昌久 作曲:古賀政男
歌:アントニオ古賀 合唱こがね会
作詞:五井 昌久 作曲:古賀政男
歌:アントニオ古賀 合唱こがね会
※このタイピングは「若者は青空」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
YOASOBIによる群青です
プレイ回数14万歌詞かな1472打 -
旅に欠かせない一曲です!
プレイ回数1.2万歌詞869打 -
既出の楽曲ですが、格別に好きな曲なので設問させて頂きました。
プレイ回数3.4万歌詞かな396打 -
ZARDによる負けないで
プレイ回数5.2万歌詞663打 -
前川清
プレイ回数560歌詞かな402打 -
初心者向けです
プレイ回数3104歌詞かな518打 -
内山田洋とクールファイブ
プレイ回数88歌詞627打 -
内山田洋とクールファイブ
プレイ回数289歌詞かな382打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(わかもののそらは)
若者の空は
(そらはあおぞら)
空は青空
(ぼくたちは)
僕たちは
(きみたちは)
君たちは
(あしたのせかいをひらくほし)
明日の世界を開く星
(しあわせをまねく)
幸せをまねく
(こころはあいとゆうきに)
心は愛と勇気に
(ささえられてるへいわなこころ)
支えられてる平和な心
(わかもののゆめは)
若者の夢は
(ゆめはひかるよ)
夢は光るよ
(ぼくたちは)
僕たちは
(きみたちは)
君たちは
(きぼうのはしをわたって)
希望の橋を渡って
(なないろのにじをえがこう)
七色の虹を画こう
(せかいのひとがみな)
世界の人がみな
(みなうつくしくかがやくように)
みな美しく輝くように
(わかものはみらいを)
若者は未来を
(みらいをひらく)
未来を開く
(ぼくたちは)
僕たちは
(きみたちは)
君たちは
(やがておおきなみきになる)
やがて大きな幹になる
(はなもみもひかって)
花も実も光って
(いるぞからだのなかで)
いるぞ体の中で
(こころのなかでちょうわのひびき)
心の中で調和のひびき