~南太平洋~ サンバの香り

※このタイピングは「サンバの香り…南太平洋」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
劇場版「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」主題歌
プレイ回数6249歌詞905打 -
ボカロで覚える歴史
プレイ回数12歌詞1735打 -
松田聖子さんの瑠璃色の地球です
プレイ回数391歌詞かな582打 -
曲中にBPM(テンポ)が複雑に変化する
プレイ回数1026歌詞かな988打 -
『MANNEQUIN』
プレイ回数20歌詞1212打 -
ハチ待望の1stアルバム『花束と水葬』T-5;米津玄師
プレイ回数9歌詞1102打 -
ボカロで覚える日本史
プレイ回数2歌詞1928打 -
ハチ『OFFICIAL ORANGE』T-2;米津玄師
プレイ回数17歌詞760打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(にぎわうゆうぐれのうみかーにばる)
にぎわう夕暮れの海カーニバル
(さんばにうかれてあるく)
サンバに浮かれて歩く
(まっかなはなをつけたかみに)
真赤な花をつけた髪に
(かぜがほほえんでゆくわ)
風がほほえんでゆくわ
(ときをとめてあなたのゆびで)
時間を止めてあなたの指で
(そしてくちづけかわすの)
そしてくちづけ交わすの
(わたしはいつかはだしになって)
私はいつか裸足になって
(むねにあついほのおもやすわ)
胸に熱い炎燃やすわ
(ぼんごのりずむにゆられては)
ボンゴのリズムに揺られては
(だれもがようきにさわぐ)
誰もが陽気に騒ぐ
(くちぶえとびかうなみのうえ)
口笛飛び交う波の上
(よるはまだまだながい)
夜はまだまだ長い
(あなたのかげがおどりのうずに)
あなたの影が踊りの渦に
(まきこまれてはゆれる)
巻きこまれては揺れる
(わたしはどれすひるがえしては)
私はドレスひるがえしては
(みしらぬひとのなかまかれて)
見知らぬ人の中まかれて