東北地方反復横跳びしてみた(1)

背景
投稿者投稿者いいね0お気に入り登録
プレイ回数22難易度(1.0) 793打 短文 かな
東北行ったことない 行きたい
いわき→磐越東線→郡山→磐越西線→会津若松→只見線→小出→上越線→長岡→信越本線→新津→羽越本線→坂町→米坂線→米沢→奥羽本線→福島→東北本線→仙台→仙石線→石巻→石巻線→小牛田→陸羽東線→新庄→奥羽本線→横手→北上線→北上→東北本線→一ノ関→大船渡線→盛→三陸鉄道北リアス線→釜石→釜石線→花巻→東北本線→盛岡→田沢湖線→大曲→奥羽本線→東能代→五能線→弘前→奥羽本線→大館→花輪線→好摩→IGRいわて銀河鉄道(東北本線)→八戸→
最後2パターン作る予定
三厩コース
八戸→青い森鉄道(東北本線)→青森→津軽線→三厩
大湊コース
八戸→青い森鉄道(東北本線)→野辺地→大湊線→大湊

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示
いわき(いわき) 赤井(あかい) 小川郷(おがわごう) 江田(えだ) 川前(かわまえ) 夏井(なつい) 小野新町(おのにいまち) 神俣(かんまた) 菅谷(すがや) 大越(おおごえ) 磐城常葉(いわきときわ) 船引(ふねひき) 要田(かなめだ) 三春(みはる) 舞木(もうぎ) 郡山(こおりやま) 郡山富田(こおりやまとみた) 喜久田(きくた) 安子ケ島(あこがしま) 磐梯熱海(ばんだいあたみ) など 中山宿(なかやまじゅく) 上戸(じょうご) 関都(せきと) 川桁(かわげた) 猪苗代(いなわしろ) 翁島(おきなしま) 磐梯町(ばんだいまち) 東長原(ひがしながはら) 広田(ひろた) 会津若松(あいづわかまつ) 七日町(なのかまち) 西若松(にしわかまつ) 会津本郷(あいづほんごう) 会津高田(あいづたかだ) 根岸(ねぎし) 新鶴(にいつる) 若宮(わかみや) 会津坂下(あいづばんげ) 塔寺(とうでら) 会津坂本(あいづさかもと) 会津柳津(あいづやないづ) 郷戸(ごうど) 滝谷(たきや) 会津桧原(あいづひのはら) 会津西方(あいづにしかた) 会津宮下(あいづみやした) 早戸(はやと) 会津水沼(あいづみずぬま) 会津中川(あいづなかがわ) 会津川口(あいづかわぐち) 本名(ほんな) 会津越川(あいづこすがわ) 会津横田(あいづよこた) 会津大塩(あいづおおしお) 会津塩沢(あいづしおざわ) 会津蒲生(あいづがもう) 只見(ただみ) 大白川(おおしらかわ) 入広瀬(いりひろせ) 上条(かみじょう) 越後須原(えちごすはら) 魚沼田中(うおぬまたなか) 越後広瀬(えちごひろせ) 藪神(やぶかみ) 小出(こいで) 越後堀之内(えちごほりのうち) 小千谷(おぢや) 越後滝谷(えちごたきや) 宮内(みやうち) 長岡(ながおか) 北長岡(きたながおか) 押切(おしきり) 見附(みつけ) 帯織(おびおり) 東光寺(とうこうじ) 三条(さんじょう) 東三条(ひがしさんじょう) 保内(ほない) 加茂(かも) 羽生田(はにゅうだ) 田上(たがみ) 矢代田(やしろだ) 古津(ふるつ) 新津(にいつ) 京ヶ瀬(きょうがせ) 水原(すいばら) 神山(かみやま) 月岡(つきおか) 中浦(なかうら) 新発田(しばた) 加治(かじ) 金塚(かなづか) 中条(なかじょう) 平木田(ひらきだ) 坂町(さかまち)
問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

あのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード