[平成の大合併]香川県

平成の大合併以前の香川県の自治体タイピング
合併により変化があった自治体のみ。
()内に郡名を記載していますが、タイプしません。
メモに現在の自治体名が記載されています(*^^*)
大川郡(おおかわぐん)
綾歌郡(あやうたぐん)
香川郡(かがわぐん)
三豊郡(みとよぐん)
木田郡(きたぐん)
仲多度郡(なかたどぐん)
小豆郡(しょうずぐん)
()内に郡名を記載していますが、タイプしません。
メモに現在の自治体名が記載されています(*^^*)
大川郡(おおかわぐん)
綾歌郡(あやうたぐん)
香川郡(かがわぐん)
三豊郡(みとよぐん)
木田郡(きたぐん)
仲多度郡(なかたどぐん)
小豆郡(しょうずぐん)
関連タイピング
-
上越新幹線(支線含む)の駅をタイピングしてください。下りです。
プレイ回数1.2万短文かな102打 -
知ってるようで知らない県庁所在地のタイピングです
プレイ回数38万かな60秒 -
川内~鹿児島間の鹿児島本線です。
プレイ回数336短文かな131打 -
八代~川内間の旧鹿児島本線(肥薩おれんじ鉄道)です。
プレイ回数534短文かな252打 -
東海道新幹線の駅をタイピングしてください。下りです。
プレイ回数3.7万短文かな135打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数307英語長文541打 -
県庁所在地のタイピングです!
プレイ回数491短文かな30秒 -
秋田新幹線の駅をタイピングしてください。下りです。
プレイ回数1万短文かな47打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あやかみちょう、りょうなんちょう)
(綾歌郡)綾上町、綾南町
(うちのみちょう、いけだちょう)
(小豆郡)内海町、池田町
(ことなみちょう、まんのうちょう、ちゅうなんちょう)
(仲多度郡)琴南町、満濃町、仲南町
(たかまつし、むれちょう、あじちょう)
高松市(木田郡)牟礼町、庵治町
(かがわちょう、こうなんちょう、こくぶんじちょう)
(香川郡)香川町、香南町、(綾歌郡)国分寺町
(たかせちょう、やまもとちょう、みのちょう、とよなかちょう、たくまちょう、におちょう、さいたちょう)
(三豊郡)高瀬町、山本町、三野町、豊中町、詫間町、仁尾町、財田町
(かんおんじし、おおのはらちょう、とよはまちょう)
観音寺市、(三豊郡)大野原町、豊浜町
(たかまつし、しおのえちょう)
高松市、(香川郡)塩江町
(まるがめし、あやうたちょう、はんざんちょう)
丸亀市、(綾歌郡)綾歌町、飯山町
(ひけたちょう、しろとりちょう、おおちちょう)
(大川郡)引田町、白鳥町、大内町
(つだちょう、おおかわちょう、しどちょう、さんがわちょう、ながおちょう)
(大川郡)津田町、大川町、志度町、寒川町、長尾町