[戦国・安土桃山]元号タイピング

情報量多めな学習系タイピングです!
戦国時代の元号タイピングです!
(戦国:応仁~元亀まで13個)
(安土桃山:天正~慶長まで3個)
元号名がわかっても、結局それっていつのこと?天皇や時の権力者って誰??
という情報はなかなか覚えにくいかと思います。
こちらのタイピングではメモ欄に
[西暦・天皇名・重要人物]
という学び要素を入れることで、タイピングしながら歴史が学べる仕様にしてみました!
歴史の勉強にどうぞご活用ください!(*^^*)
続き(江戸時代・明治以降)はこちら
https://typing.twi1.me/game/283537
前(南北朝・室町時代)はこちら
https://typing.twi1.me/game/283535
(戦国:応仁~元亀まで13個)
(安土桃山:天正~慶長まで3個)
元号名がわかっても、結局それっていつのこと?天皇や時の権力者って誰??
という情報はなかなか覚えにくいかと思います。
こちらのタイピングではメモ欄に
[西暦・天皇名・重要人物]
という学び要素を入れることで、タイピングしながら歴史が学べる仕様にしてみました!
歴史の勉強にどうぞご活用ください!(*^^*)
続き(江戸時代・明治以降)はこちら
https://typing.twi1.me/game/283537
前(南北朝・室町時代)はこちら
https://typing.twi1.me/game/283535
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数83万長文300秒 -
簡単な短文タイピングです。
プレイ回数17万かな60秒 -
ライラックのサビを打つだけです。
プレイ回数571歌詞かな60秒 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数2.1万長文かな1417打 -
プレイ回数5.7万かな391打
-
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数176英語長文574打 -
人生に関しての名言・格言集です。
プレイ回数1.1万長文120秒 -
小学生など学生時代が懐かしいな〜と思う人はお集まりください!
プレイ回数252短文かな108打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
[戦国]応仁(おうにん)
[戦国]文明(ぶんめい)
[戦国]長享(ちょうきょう)
[戦国]延徳(えんとく)
[戦国]明応(めいおう)
[戦国]文亀(ぶんき)
[戦国]永正(えいしょう)
[戦国]大永(だいえい)
[戦国]享禄(きょうろく)
[戦国]天文(てんぶん)
[戦国]弘治(こうじ)
[戦国]永禄(えいろく)
[戦国]元亀(げんき)
[安土桃山]天正(てんしょう)
[安土桃山]文禄(ぶんろく)
[安土桃山]慶長(けいちょう)