[平成の大合併]徳島県

平成の大合併以前の徳島県の自治体タイピング
合併により変化があった自治体のみ。
()内に郡名を記載していますが、タイプしません。
メモに現在の自治体名が記載されています(*^^*)
海部郡(かいふぐん)
三好郡(みよしぐん)
那賀郡(なかぐん)
板野郡(いたのぐん)
阿波郡(あわぐん)
美馬郡(みまぐん)
麻植郡(おえぐん)
()内に郡名を記載していますが、タイプしません。
メモに現在の自治体名が記載されています(*^^*)
海部郡(かいふぐん)
三好郡(みよしぐん)
那賀郡(なかぐん)
板野郡(いたのぐん)
阿波郡(あわぐん)
美馬郡(みまぐん)
麻植郡(おえぐん)
関連タイピング
-
知ってるようで知らない県庁所在地のタイピングです
プレイ回数40万かな60秒 -
プレイ回数6万かな391打
-
東海道新幹線の駅をタイピングしてください。下りです。
プレイ回数3.7万短文かな135打 -
嘘。
プレイ回数30かな60秒 -
プレイ回数1.9万短文かな60秒
-
新しく命名された市区郡町村名のタイピング(その3)
プレイ回数1036短文かな30秒 -
旧国名 現国名
プレイ回数5681385打 -
栃木県の市区町村をタイピングだ!
プレイ回数2029短文かな239打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(かいなんちょう、かいふちょう、ししくいちょう)
(海部郡)海南町、海部町、宍喰町
(ゆきちょう、ひわさちょう)
(海部郡)由岐町、日和佐町
(あなんし、なかがわちょう、はのうらちょう)
阿南市、(那賀郡)那賀川町、羽ノ浦町
(みよしちょう、みかもちょう)
(三好郡)三好町、三加茂町
(みのちょう、いけだちょう、やましろちょう、いかわちょう、にしいややまそん、ひがしいややまそん)
(三好郡)三野町、池田町、山城町、井川町、西祖谷山村、東祖谷山村
(あわちょう、いちばちょう、どなりちょう、よしのちょう)
(阿波郡)阿波町、市場町、(板野郡)土成町、吉野町
(はんだちょう、さだみつちょう、いちうそん)
(美馬郡)半田町、貞光町、一宇村
(わきまち、みまちょう、あなぶきちょう、こやだいらそん)
(美馬郡)脇町、美馬町、穴吹町、木屋平村
(わじきちょう、あいおいちょう、かみなかちょう、きざわそん、きとうそん)
(那賀郡)鷲敷町、相生町、上那賀町、木沢村、木頭村
(かもじまちょう、かわしまちょう、やまかわちょう、みさとそん)
(麻植郡)鴨島町、川島町、山川町、美郷村