[平成の大合併]京都府

平成の大合併以前の京都府の自治体タイピング
合併により変化があった自治体のみ。
()内に郡名を記載していますが、タイプしません。
メモに現在の自治体名が記載されています(*^^*)
相楽郡(そうらくぐん) 与謝郡(よさぐん) 北桑田郡(きたくわだぐん) 船井郡(ふないぐん) 天田郡(あまたぐん) 中郡(なかぐん) 竹野郡(たけのぐん) 熊野郡(くまのぐん)
()内に郡名を記載していますが、タイプしません。
メモに現在の自治体名が記載されています(*^^*)
相楽郡(そうらくぐん) 与謝郡(よさぐん) 北桑田郡(きたくわだぐん) 船井郡(ふないぐん) 天田郡(あまたぐん) 中郡(なかぐん) 竹野郡(たけのぐん) 熊野郡(くまのぐん)
関連タイピング
-
知ってるようで知らない県庁所在地のタイピングです
プレイ回数40万かな60秒 -
北陸新幹線の駅をタイピングしてください。下りです。
プレイ回数9021短文かな49打 -
意外なやつもあった!
プレイ回数327長文かな327打 -
佐渡ヶ島
プレイ回数494短文174打 -
周山→小塩→灰屋
プレイ回数118短文かな476打 -
アジア州の国名タイピングです。
プレイ回数526短文かな454打 -
兵庫県の市区町村をタイピングだ!
プレイ回数2694短文かな372打 -
中核市全市、62市をタイピングします。
プレイ回数64短文かな432打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(やましろちょう、きづちょう、かもちょう)
(相楽郡)山城町、木津町、加茂町
(かやちょう、いわたきちょう、のだがわちょう)
(与謝郡)加悦町、岩滝町、野田川町
(みやまちょう、ひよしちょう、やぎちょう、そのべちょう)
(北桑田郡)美山町、(船井郡)日吉町、八木町、園部町
(ふくちやまし、みわちょう、やくのちょう、おおえちょう)
福知山市、(天田郡)三和町、夜久野町、(加佐郡)大江町
(たんばちょう、みずほちょう、わちちょう)
(船井郡)丹波町、瑞穂町、和知町
(きょうとしうきょうく、けいほくちょう)
京都市右京区、(北桑田郡)京北町
(みねやまちょう、おおみやちょう、くみはまちょう)
(中郡)峰山町、大宮町、(熊野郡)久美浜町
(あみのちょう、やさかちょう、たんごちょう)
(竹野郡)網野町、弥栄町、丹後町