漢検準1級 読み

漢検準一級相当の漢字を含む単語です
ふりがなつきです。漢検に頻出する単語を厳選して出題しています。二十問で終了。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ニャン | 4833 | 四段 | 4.8 | 100% | 24.0 | 116 | 0 | 20 | 2025/02/12 |
2 | Pooh | 4000 | 二段 | 4.2 | 95.0% | 31.5 | 133 | 7 | 20 | 2025/02/11 |
3 | なり | 3404 | 一級 | 3.6 | 94.4% | 32.9 | 119 | 7 | 20 | 2025/02/03 |
4 | チビチロ | 2876 | 仮一級 | 3.1 | 90.9% | 43.8 | 140 | 14 | 20 | 2025/02/13 |
5 | Sakura | 2074 | 仮二級 | 2.3 | 89.5% | 51.1 | 120 | 14 | 20 | 2025/04/01 |
関連タイピング
-
五十音を打ち終わる時間で勝負!あなたは何秒!?
プレイ回数732万短文かな137打 -
よく耳にすることわざを集めてみました
プレイ回数39万かな60秒 -
検定だ!
プレイ回数6614151打 -
社会人向けのちょっと難しい漢字タイピングです!
プレイ回数17万短文かな159打 -
プレイ回数118短文4打
-
プレイ回数5860短文かな30秒
-
人偏の漢字です 知らない漢字がたくさんあるかも...?
プレイ回数591短文かな30秒 -
身近な植物の意外な読み方がわかる!?難読漢字の植物編です!
プレイ回数5.5万短文かな60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
柴杷(さいは)
元兇(げんきょう)
駿足(しゅんそく)
捷径(しょうけい)
喧囂(けんごう)
穎才(えいさい)
苧屑(おくそ)
擢用(てきよう)
懐裡(かいり)
纂述(さんじゅつ)
塵芥(ごみあくた)
允許(いんきょ)
藁薦(わらごも)
刺蠅(さしばえ)
黒鯛(くろだい)
讚談(さんだん)
矢鱈(やたら)
些細(ささい)
真鯛(まだい)
牢乎(ろうこ)
など
蛙手(かえるで)
辛亥(しんがい)
木蔭(こかげ)
燭燼(しょくじん)
醤蝦(あみ)
彬彬(ひんぴん)
堰塞(えんそく)
閏刑(じゅんけい)
筋隈(すじぐま)
蛋白(たんぱく)
云云(うんぬん)
灯燭(とうしょく)
宋音(そうおん)
葦原(あしはら)
欣喜(きんき)
傭聘(ようへい)
大粟(おおあわ)
鉗鎚(けんつい)
篠垂(しのだれ)
菩薩(ぼさつ)
粗肴(そこう)
拝趨(はいすう)
駁議(ばくぎ)
栗石(くりいし)
鰊粕(にしんかす)
砥礪(しれい)
智謀(ちぼう)
外苑(がいえん)
兜掛(かぶとかけ)
澱粉(でんぷん)
腱鞘(けんしょう)
痔疾(じしつ)
切諫(せっかん)
敏捷(びんしょう)
膿瘍(のうよう)
灸箸(やいとばし)
蕉門(しょうもん)
郁郁(いくいく)
甜瓜(てんか)
石匙(いしさじ)
斜頸(しゃけい)
牽強(けんきょう)
塵埃(じんあい)
水櫛(みずぐし)
笥子(けこ)
只人(ただうど)
厭倦(えんけん)
小腿(しょうたい)
鵜縄(うなわ)
日蝕(にっしょく)
葵盆(あおいぼん)
薩長(さっちょう)
祝茸(いわいだけ)
中窪(なかくぼ)
些些(ささ)
絃線(げんせん)
捺印(なついん)
趺坐(ふざ)
黄苑(きおん)
萩鍔(はぎつば)
嬰羽(えいう)
片桐(かたぎり)
新鶯(しんおう)
板柾(いたまさ)
蒔地(まきじ)
葱鮪(ねぎま)
嶮夷(けんい)
濤波(とうは)
秘訣(ひけつ)
手垢(てあか)
荼毘(だび)
昂騰(こうとう)
廓大(かくだい)
黒鍬(くろくわ)
宗湛(そうたん)
矛襖(ほこぶすま)
蹄形(ていけい)
瑞雲(ずいうん)
賞牌(しょうはい)
蒐集(しゅうしゅう)