JR大和路線普通JR難波行きvol.4

背景
投稿者投稿者kいいね0お気に入り登録
プレイ回数35難易度(4.3) 730打 長文 長文モードのみ
JR大和路線河内堅上〜八尾の車内放送です。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(つぎはたかいだ、たかいだです。おでぐちはひだりがわです。)

次は高井田、高井田です。お出口は左側です。

(まもなくたかいだ、たかいだです。おでぐちはひだりがわです。)

まもなく高井田、高井田です。お出口は左側です。

(つぎはかしわら、かしわらです。きんてつせんはおのりかえです。)

次は柏原、柏原です。近鉄線はお乗り換えです。

(pitapaなどicかーどできんてつにおのりかえのおきゃくさま、きんてつにゅうしゅつじょうかいさつきに)

PiTaPaなどICカードで近鉄にお乗り換えのお客様、近鉄入出場改札機に

(icかーどのたっちをおねがいします。)

ICカードのタッチをお願いします。

(まもなくかしわら、かしわらです。でぐちはひだりがわです。きんてつせんはおのりかえです。)

まもなく柏原、柏原です。出口は左側です。近鉄線はお乗り換えです。

(とうちゃくのさいでんしゃがさゆうにゆれますのであしもとにごちゅういください。)

到着の際電車が左右に揺れますので足元にご注意ください。

(はっしゃごれっしゃがさゆうにゆれますのでおきをつけください。)

発車後列車が左右に揺れますのでお気をつけください。

(おまたせしました。)

おまたせしました。

(このでんしゃはやまとじせんふつうjrなんばいきです。)

この電車は大和路線普通JR難波行きです。

(つぎはしき、しき。おでぐちはひだりがわです。)

次は志紀、志紀。お出口は左側です。

(まもなくしき、しきです。おでぐちはひだりがわです。)

まもなく志紀、志紀です。お出口は左側です。

(つぎはやお、やおです。おでぐちはひだりがわです。)

次は八尾、八尾です。お出口は左側です。

(まもなくやお、やおです。おでぐちはひだりがわです。)

まもなく八尾、八尾です。お出口は左側です。

(どあからてをはなしておまちください。)

ドアから手を離してお待ち下さい。

kのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード