元素名タイピング

元素名タイピングです!
元素名を知らなくてもできる
マジ最高 頭よくなるぜ
マジ最高 頭よくなるぜ
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ムリアンムバッぺ | 4033 | C | 4.0 | 98.6% | 90.0 | 368 | 5 | 52 | 2025/04/14 |
2 | nnnnn | 3300 | D | 3.5 | 94.3% | 90.0 | 316 | 19 | 45 | 2025/03/20 |
関連タイピング
-
プレイ回数3387413打
-
中2理科用語の簡単なタイピング練習です
プレイ回数2356短文かな180打 -
AIが書いた文章です。
プレイ回数3125長文1554打 -
英単語もタイピングも学べて一石二鳥!何度も繰り返して暗記!
プレイ回数1573短文英字244打 -
日本の県庁所在地をタイピングして覚えましょう!
プレイ回数1997短文かな299打 -
単位を書きます。見慣れない単位があるかも!?
プレイ回数7219短文かな94打 -
州の名前をタイピングして下さい
プレイ回数55かな60秒 -
なにやってるんですか 勉強してください by河野玄斗
プレイ回数953かな38打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
水素(すいそ)
酸素(さんそ)
ヘリウム(へりうむ)
リチウム(りちうむ)
バリウム(ばりうむ)
ベリリウム(べりりうむ)
ホウ素(ほうそ)
臭素(しゅうそ)
ガリウム(がりうむ)
ゲルマニウム(げるまにうむ)
ストロンチウム(すとろんちうむ)
スズ(すず)
銅(どう)
鉄(てつ)
金(きん)
銀(ぎん)
炭素(たんそ)
窒素(ちっそ)
フッ素(ふっそ)
ネオン(ねおん)
など
ナトリウム(なとりうむ)
マグネシウム(まぐねしうむ)
アルミニウム(あるみにうむ)
アルゴン(あるごん)
ケイ素(けいそ)
リン(りん)
硫黄(いおう)
塩素(えんそ)
カルシウム(かるしうむ)
クロム(くろむ)
マンガン(まんがん)
コバルト(こばると)
チタン(ちたん)
ニッケル(にっける)
セレン(せれん)
亜鉛(あえん)
イットリウム(いっとりうむ)
クリプトン(くりぷとん)
モリブデン(もりぶでん)
テクネチウム(てくねちうむ)
ニオブ(におぶ)
カドミウム(かどみうむ)
アンチモン(あんちもん)
カドミウム(かどみうむ)
キセノン(きせのん)
タングステン(たんぐすてん)
水銀(すいぎん)
ラジウム(らじうむ)
ウラン(うらん)
ニホニウム(にほにうむ)
キュリウム(きゅりうむ)