はやぶさ1号 新函館北斗行き
東京から青森、北海道方面への一番列車です。
みなさんこんにちは琵琶湖3411Mです。今回は東北新幹線を走るはやぶさ1号のタイピングを作りました。
はやぶさ号は2011年3月東北新幹線八戸〜新青森間延伸開業の時に新しく作られた愛称。2023年3月時点で区間列車を含め30往復が運転されている。ほぼ全列車でこまち号と東京から盛岡間で連結し、17両編成で運転されている。
コメントは大歓迎です。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないと見做された場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
称号 ジャンボジェット機>小型ジェット機>はやぶさ>こまち>やまびこ>はやて>なすの>青函連絡船>特急スーパー白鳥>特急白鳥>特急北斗>特急はつかり>特急つばさ>特急つがる>快速>普通>回送
ランキング登録の際高評価をいただけると嬉しいです。
特急つばさ号は数年だけ青森発着便がありました。
はやぶさ号は2011年3月東北新幹線八戸〜新青森間延伸開業の時に新しく作られた愛称。2023年3月時点で区間列車を含め30往復が運転されている。ほぼ全列車でこまち号と東京から盛岡間で連結し、17両編成で運転されている。
コメントは大歓迎です。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないと見做された場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
称号 ジャンボジェット機>小型ジェット機>はやぶさ>こまち>やまびこ>はやて>なすの>青函連絡船>特急スーパー白鳥>特急白鳥>特急北斗>特急はつかり>特急つばさ>特急つがる>快速>普通>回送
ランキング登録の際高評価をいただけると嬉しいです。
特急つばさ号は数年だけ青森発着便がありました。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アミティ | 8503 | ジャンボジェット機 | 8.6 | 98.2% | 12.7 | 110 | 2 | 12 | 2025/09/26 |
| 2 | たっちゃん | 3255 | 特急北斗 | 3.3 | 97.4% | 34.4 | 115 | 3 | 12 | 2025/10/23 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
表示幕が緑色の快速列車です。
プレイ回数380短文かな154打 -
2025年ダイヤ改正により停車駅が2駅増加しました。
プレイ回数571短文かな84打 -
1日1往復のみの運転です。仙台〜石巻を49分で結びます。
プレイ回数342短文かな39打 -
七条→京橋間ノンストップの快速特急です。
プレイ回数1377短文かな72打 -
特急しおかぜ号と連結する下り特急いしづちの1番列車です。
プレイ回数445短文かな105打 -
仙台行きやまびこ号の1番列車です。
プレイ回数525短文かな89打
関連タイピング
-
名古屋市営地下鉄上飯田線のタイピングです。
プレイ回数426短文かな19打 -
30秒で北陸新幹線(東京→敦賀)の駅名をタイピング!
プレイ回数100短文かな30秒 -
プレイ回数17260秒
-
駅名1つだけシリーズ第三弾です!
プレイ回数2592短文かな992打 -
プレイ回数84短文60秒
-
JR西日本を走る快速・特急列車の名称タイピングです。
プレイ回数201860秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
東京(とうきょう)
上野(うえの)
大宮(おおみや)
仙台(せんだい)
盛岡(もりおか)
二戸(にのへ)
八戸(はちのへ)
七戸十和田(しちのへとわだ)
新青森(しんあおもり)
奥津軽いまべつ(おくつがるいまべつ)
木古内(きこない)
新函館北斗(しんはこだてほくと)