数学の問題文タイピング

数学の問題文を打つだけ〜
もし数制限に引っかからないように短縮してるので一部日本語がおかしかったりします←治すのめんどくさいだけ
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ぽんこつラーメン | 6391 | 天才数学者 | 6.6 | 95.9% | 42.4 | 283 | 12 | 4 | 2025/06/24 |
関連タイピング
-
競技プログラミングに特化したc++コードのタイピングです。
プレイ回数1764英語長文300秒 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数88万長文300秒 -
神嵐雷からのリクエスト
プレイ回数42数字109打 -
プレイ回数11万長文1879打
-
医療系の本でよくみるやつです
プレイ回数5429短文かな190打 -
プレイ回数312かな559打
-
このタイピングはゆっくりと更新していくである2
プレイ回数612長文かな2088打 -
プログラミングでよく使う記号や構文を練習したい人向け
プレイ回数1万長文956打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(みぎのずは、さんかくちゅうabcdefである。へんabとねじれのいちにあるへんはなんぼん?)
右の図は、三角柱ABCDEFである。辺ABとねじれの位置にある辺は何本?
(てんpがこのぐらふじょうのてんaまでうごくときのxのへんいきをもとめなさい)
点pがこのグラフ上の点aまで動く時のxの変域を求めなさい
(aちゅうがっこうのこんげつのとしょかしだしすうはみぎのひょうです。ちゅうおうちをもとめなさい)
A中学校の今月の図書貸出数は右の表です。中央値を求めなさい
(みぎのずけいはだいけいですてんpはてんaへうごくとき、めんせきはどうへんかする?)
右の図形は台形です点Pは点Aへ動く時、面積はどう変化する?