鹿児島本線4126M区間快速 小倉行き

日中ダイヤ唯一の荒尾始発の区間快速です。鳥栖〜福間間快速。
皆さんこんにちは琵琶湖3411Mです。
さて今回は鹿児島本線の日中唯一の荒尾始発の区間快速、4126M小倉行きのタイピングを作りました。
この列車は日中時間帯唯一の荒尾始発の区間快速です。
日中の区間快速は鳥栖とか久留米始発が基本ですが、この列車は荒尾始発です。ちなみにただ単純に荒尾始発の区間快速なら、荒尾5:45発の博多行き区間快速、荒尾6:54発の門司港行き区間快速、荒尾17:28発の海老津行き区間快速、そしてこの列車が当てはまります。
私は2023年春に長崎遠征に行った時に当列車に大牟田〜鳥栖間で乗車しました。その日は乗車中は雨が降ってましたが、長崎に着いた時は晴れていたのを思い出しました。ちなみに帰りはあの席硬硬な815()
コメントは大歓迎です。むしろたくさんしてください。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないと見做された場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
称号 みずほ>さくら>つばめ>特急つばめ>リレーつばめ>有明>ドリームつばめ>ドリーム有明>リレーかもめ>みどり>ハウステンボス>みどり(ハウステンボス)>かささぎ>ゆふいんの森>ゆふ>いさぶろう・しんぺい>快速>準快速>区間快速>普通>回送
荒尾駅・大牟田駅で八代からやってきた5332M大牟田行きと連絡しているので、熊本からの客も乗れます。
使用車両は不明です。
ランキング登録の際いいねを押していただけると嬉しいです。
さて今回は鹿児島本線の日中唯一の荒尾始発の区間快速、4126M小倉行きのタイピングを作りました。
この列車は日中時間帯唯一の荒尾始発の区間快速です。
日中の区間快速は鳥栖とか久留米始発が基本ですが、この列車は荒尾始発です。ちなみにただ単純に荒尾始発の区間快速なら、荒尾5:45発の博多行き区間快速、荒尾6:54発の門司港行き区間快速、荒尾17:28発の海老津行き区間快速、そしてこの列車が当てはまります。
私は2023年春に長崎遠征に行った時に当列車に大牟田〜鳥栖間で乗車しました。その日は乗車中は雨が降ってましたが、長崎に着いた時は晴れていたのを思い出しました。ちなみに帰りはあの席硬硬な815()
コメントは大歓迎です。むしろたくさんしてください。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないと見做された場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
称号 みずほ>さくら>つばめ>特急つばめ>リレーつばめ>有明>ドリームつばめ>ドリーム有明>リレーかもめ>みどり>ハウステンボス>みどり(ハウステンボス)>かささぎ>ゆふいんの森>ゆふ>いさぶろう・しんぺい>快速>準快速>区間快速>普通>回送
荒尾駅・大牟田駅で八代からやってきた5332M大牟田行きと連絡しているので、熊本からの客も乗れます。
使用車両は不明です。
ランキング登録の際いいねを押していただけると嬉しいです。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブルートレイン | 5297 | ドリームつばめ | 5.8 | 91.4% | 58.9 | 344 | 32 | 43 | 2025/02/12 |
2 | 夏の思ひに | 4736 | みどり | 4.9 | 96.5% | 68.4 | 336 | 12 | 43 | 2025/02/13 |
3 | JR | 4587 | みどり | 4.8 | 94.1% | 69.1 | 338 | 21 | 43 | 2025/03/06 |
4 | kuzumoti | 4078 | ハウステンボス | 4.4 | 92.1% | 76.0 | 339 | 29 | 43 | 2025/02/13 |
5 | 小4だお | 3803 | みどり(ハウステンボス) | 3.9 | 96.0% | 85.7 | 340 | 14 | 43 | 2025/02/14 |
関連タイピング
-
プレイ回数154短文かな176打
-
近鉄吉野線、南大阪線のタイピングです。
プレイ回数48短文かな130打 -
これは空想です。もし実現しても停車駅が異なる場合があります。
プレイ回数28短文かな157打 -
90秒以内に歌詞を打ち切れ!292文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数187歌詞90秒 -
プレイ回数64短文かな131打
-
新大阪→鹿児島中央。 定期さくら号で唯一西明石駅に停車します。
プレイ回数1790短文かな106打 -
特急列車シリーズ
プレイ回数386短文かな154打 -
特急列車シリーズ
プレイ回数411短文かな109打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あらお)
荒尾
JB28
(おおむた)
大牟田
JB27
(ぎんすい)
銀水
JB26
(よしの)
吉野
JB25
(わたぜ)
渡瀬
JB24
(みなみせたか)
南瀬高
JB23
(せたか)
瀬高
JB22
(ちくごふなごや)
筑後船小屋
JB21
(はいぬづか)
羽犬塚
JB20
(にしむた)
西牟田
JB19
(あらき)
荒木
JB18
(くるめ)
久留米
JB17
(ひぜんあさひ)
肥前旭
JB16
(とす)
鳥栖
JB15
(きやま)
基山
JB12
(はるだ)
原田
JB10
(ふつかいち)
二日市
JB08
(おおのじょう)
大野城
JB05
(みなみふくおか)
南福岡
JB03
(はかた)
博多
00
など
(よしづか)
吉塚
JA01
(ちはや)
千早
JA03
(かしい)
香椎
JA04
(ふっこうだいまえ)
福工大前
JA06
(こが)
古賀
JA09
(ふくま)
福間
JA11
(ひがしふくま)
東福間
JA12
(とうごう)
東郷
JA13
(あかま)
赤間
JA14
(きょういくだいまえ)
教育大前
JA15
(えびつ)
海老津
JA16
(おんががわ)
遠賀川
JA17
(みずまき)
水巻
JA18
(おりお)
折尾
JA19
(じんのはる)
陣原
JA20
(くろさき)
黒崎
JA21
(やはた)
八幡
JA22
(すぺーすわーるど)
スペースワールド
JA23
(えだみつ)
枝光
JA24
(とばた)
戸畑
JA25
(きゅうしゅうこうだいまえ)
九州工大前
JA26
(にしこくら)
西小倉
JA27
(こくら)
小倉
JA28、プレイありがとうございました!次作をお楽しみに!