愛言葉

背景
投稿者投稿者にょんいいね0お気に入り登録
プレイ回数194難易度(2.0) 1530打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 愛言葉  Tani Yuuki  作詞Tani Yuuki  作曲Tani Yuuki
たにくんの愛言葉です
※このタイピングは「愛言葉」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 あーーーーー 4816 B 5.1 94.1% 60.0 308 19 16 2023/10/04
2 3166 E++ 3.6 89.2% 60.0 216 26 12 2023/10/03
3 みっきー 2900 E+ 2.9 97.8% 60.0 178 4 8 2023/10/02
4 Ayaaya 2133 F+ 2.2 93.8% 60.0 137 9 7 2023/10/05

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ほらぼくをみてたいせつなあなたへ)

ほら僕を見て大切なあなたへ

(はなたばのかわりにこのうたを)

花束の代わりにこの歌を

(ふたりがであえたいちねんまえのきょう)

二人が出会えた一年前の今日

(たかねのはなみたいなきみがいた)

高嶺の花みたいな君がいた

(きみとてをつないだあのひからぼくは)

君と手をつないだあの日から僕は

(きせきをしんじるようになっていた)

奇跡を信じるようになっていた

(あのひのぼくらには)

あの日の僕らには

(えがけていたんだろうか)

描けていたんだろうか

(どんなにすれちがっても)

どんなにすれ違っても

(ともにわらうすがたが)

ともに笑う姿が

(ここにあるしあわせ)

ここにある幸せ

(なくすことなく)

失くすことなく

(ふたりならきっと)

二人ならきっと

(のりこえていける)

乗り越えていける

(とうしんだいのあいで)

等身大の愛で

(せのびしないで)

背伸びしないで

(なんだかんだふたりおもいあって)

なんだかんだ二人想い合って

(がまんしないで)

我慢しないで

(むりはしないで)

無理はしないで

(わかりあえたならすてきでしょう)

分かり合えたなら素敵でしょう

(つまりはなんて)

つまりはなんて

(いいたいかって)

言いたいかって

(つたえるにはすこしぎこちなくて)

伝えるには少しぎこちなくて

(もどかしくて)

もどかしくて

(むずかしくて)

難しくて

(はずかしくて)

恥ずかしくて

(でもすばらしい)

でも素晴らしい

(そらがくらくなければ)

空が暗くなければ

(ほしがみえぬように)

星が見えぬように

(きづかなかったことが)

気づかなかった事が

(ほらすぐそこに)

ほらすぐそこに

(さいたはなもいつかかならずかれて)

咲いた花もいつか必ず枯れて

(ちっていくように)

散っていくように

(おわりにむかっていく)

終わりに向かっていく

(このしあわせのみちのり)

この幸せの道のり

(いまいきているこのほしも)

今生きているこの地球も

(ひとにはゆいいつむにでしょ)

人には唯一無二でしょ

(あなたのいないせかいなんて)

あなたのいない世界なんて

(いきもできないの)

呼吸もできないの

(このよのどこにも)

この世のどこにも

(たったひとりぜつめつきぐの)

たった一人絶滅危惧の

(あなたというそんざいを)

あなたという存在を

(となりでみまもりたいの)

隣で見守りたいの

(あとなんかいをわらって)

あと何回を笑って

(このてつないで)

この手繋いで

(あるけるのかなんてわかんないけど)

歩けるのかなんてわかんないけど

(ふたりならんで)

二人並んで

(あしをそろえて)

足を揃えて

(すなおになれたらすてきでしょう)

素直になれたら素敵でしょう

(かわらぬままで)

変わらぬままで

(いつもみらいへ)

いつも未来へ

(これからまだまだ)

これからまだまだ

(そばにいたいんで)

側にいたいんで

(ときにはないて)

時には泣いて

(ときにささえて)

時に支えて

(これからもどうかよろしくね)

これからもどうかよろしくね

(ふとふりかえればつづいてるあしあと)

ふと振り返れば続いてる足跡

(はるかとおくからきこえるめろでぃー)

遥か遠くから聞こえるメロディー

(もしどちらかひとりいのちはてるときは)

もしどちらか一人命果てるときは

(えがおでみおくるやくそくしよう)

笑顔で見送る約束しよう

(たったいっかいのじんせい)

たった一回の人生

(ふたりにとって)

二人にとって

(かわりはきかないだいじなもんで)

代わりは効かない大事なもんで

(こうかいなんてしたくはないんで)

後悔なんてしたくはないんで

(たくさんのおもいでつくっていこう)

たくさんの想い出作っていこう

(つたえたこと)

伝えた事

(かかえているもの)

抱えているもの

(ことばにしなきゃつたわらない)

言葉にしなきゃ伝わらない

(めんどうくさいいきものだからこそ)

面倒くさい生きものだからこそ

(あじわいぶかいでしょ)

味わい深いでしょ

(ただひとつだけ)

ただ一つだけ

(わすれないでほしいんだ)

忘れないでほしいんだ

(またどこかできみにであえたとき)

またどこかで君に出会えたとき

(まよわずそのてをつかめるように)

迷わずその手を掴めるように

(はなたばのかわりにこのうたを)

花束の代わりにこの歌を

(これをふたりのあいことばにしよう)

これを二人の愛言葉にしよう