秋風恋歌 かぐらP

背景
投稿者投稿者takashiいいね0お気に入り登録
プレイ回数10難易度(2.8) 780打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 秋風恋歌  作詞かぐらP  作曲かぐらP
楓も落ちる季節となりました
「五月雨恋歌」の返歌
紅葉の景色を眺めながら
※このタイピングは「秋風恋歌」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ふたりあるいたこみちひとりあるいています)

二人歩いた小径ひとり歩いています

(かぜにゆれるはのおとひとりうたをくちずさみます)

風に揺れる葉の音ひとり歌を口ずさみます

(てまりはないろあせるように)

手鞠花色あせるやうに

(このおもいきえいくまえに)

この想い消え逝く前に

(てまりうたうたうあなたの)

手毬歌歌う貴女の

(こえをこのむねにひびかせて)

声をこの胸に響かせて

(まいちるおちばは、ひらひらと)

舞い散る落ち葉は、ひらひらと

(あおとくれない、つがいのかえで)

緑と紅、つがいの楓

(こがらしが、つれさるひとひら)

木枯らしが、連れ去るひとひら

(みあげたそらにはかたしぐれ)

見上げた空には片時雨

(かぜがきぎをゆらして、まじわりをうたえば)

風が木々を揺らして、交わりを歌えば

(あなたのうたごえが、むねのおくにひびいてきます)

貴女の歌声が、胸の奥に響いてきます

(いえないこいはそのむねに)

言えない恋はその胸に

(いえないきずをかさねたね)

癒えない傷を重ねたね

(きえないあいよかなうなら)

消えない愛よ叶うなら

(せめてこのうたをひびかせて)

せめてこの歌を響かせて

(まいちるひとひら、ひらひらと)

舞い散るひとひら、ひらひらと

(いまもくちずさむてまりうた)

今も口ずさむ手毬歌

(うたい、うたえ、うたうおもいを)

詠い、詠え、詠う想いを

(このうたにかくして、そでしぐれ)

この歌に隠して、袖時雨

(なかないで、かおあげて、)

泣かないで、顔上げて、

(このそらであなたを、みているわ)

この空で、貴女を、見ているわ

(そまりいく、きぎのようにあかく)

染まり逝く、木々のように赤く

(このむねにちるかえで、ひとひら)

この胸に散る楓、ひとひら

(こがらしにだかれねむりたい)

木枯らしに抱かれ眠りたい

(むねにちらすくれないしぐれ)

胸に散らす紅時雨

(かぜはうたう、あきかぜこいうた)

風は歌う、秋風恋歌

(しぐれはいつしか、かざばなに)

時雨はいつしか、風花に

(かぜにふかれきえるおもいは)

風に吹かれ消える想いは

(わたしをぬらしてゆく、こいしぐれ)

私を濡らしてゆく、恋しぐれ

takashiのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971