世界史用語タイピング(中世ヨーロッパ編)

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | おれのりりちゃん | 1712 | 暴君の逸材 | 1.9 | 89.9% | 427.5 | 824 | 92 | 60 | 2025/08/17 |
関連タイピング
-
小学校で習う歴史人物を打ち切れ!
プレイ回数178かな548打 -
AIが書いた文章です
プレイ回数2942長文2297打 -
中学生を応援!
プレイ回数39短文かな60秒 -
テンプレです
プレイ回数13短文かな180秒 -
AIが書いた文章です
プレイ回数2916長文2229打 -
平安時代の人についてもっと知ろう!
プレイ回数679かな161打 -
自己分析の結果、「協調性がない」と診断されました。
プレイ回数1053長文2312打 -
旧幕府側で奮戦した人々
プレイ回数3118かな30秒
問題文
(おどあける)
オドアケル
(ておどりっく)
テオドリック
(ぶるぐんとおうこく)
ブルグント王国
(とぅーるぽわてぃえかんのたたかい)
トゥール・ポワティエ間の戦い
(れおさんせい)
レオ三世
(へぷたーきー)
ヘプターキー
(でーんろう)
デーンロウ
(すてぃーぶん)
スティーブン
(りちゃーどいっせい)
リチャード一世
(しもんどもんふぉーる)
シモン・ド・モンフォール
(しゃるるにせい)
シャルル二世
(がにかりずむ)
ガニカリズム
(ふぃりっぷよんせい)
フィリップ四世
(あるびじょわは)
アルビジョワ派
(じゃんにせい)
ジャン二世
(しんせいろーまていこく)
神聖ローマ帝国
(だいくういじだい)
大空位時代
(るどるふいっせい)
ルドルフ一世
(はんざどうめい)
ハンザ同盟
(じぎすむんと)
ジギスムント
(ヴぇねつぃあきょうわこく)
ヴェネツィア共和国
(じぇのヴぁきょうわこく)
ジェノヴァ共和国
(るっじぇーろにせい)
ルッジェーロ二世
(れにゃーののたたかい)
レニャーノの戦い
(じろーらもさヴぉなろーら)
ジローラモ・サヴォナローラ
(ゆすてぃにあぬすたいてい)
ユスティニアヌス大帝
(まんじけるとのたたかい)
マンジケルトの戦い
(ばしれいおすいっせい)
バシレイオス一世
(ぱれおごろすちょう)
パレオゴロス朝
(ぷろのいあせい)
プロノイア制
(てませい)
テマ制
(ぎりしあのひ)
ギリシアの火
(ぜのん)
ゼノン
(まけどにあちょうるねさんす)
マケドニア朝ルネサンス
(だいにじぶるがりあていこく)
第二次ブルガリア帝国
(りゅーりく)
リューリク
(のヴごろど)
ノヴゴロド
(たたーるのくびき)
タタールのくびき
(くりこヴぉのたたかい)
クリコヴォの戦い
(もすくわだいこうこく)
モスクワ大公国
(くぬーとだいおう)
クヌート大王
(はーらるいっせい)
ハーラル一世
(がれーせん)
ガレー船
(かのっさのくつじょく)
カノッサの屈辱
(くりゅにーしゅうどういん)
クリュニー修道院
(うるばぬすにせい)
ウルバヌス二世
(あすかろんのたたかい)
アスカロンの戦い
(ていおうじゅうじぐん)
帝王十字軍
(らてんていこく)
ラテン帝国
(るいきゅうせい)
ルイ九世
(えどわーどこくたいし)
エドワード黒太子
(じゃんぬだるく)
ジャンヌダルク
(ぶるごーにゅこうこく)
ブルゴーニュ公国
(ばらせんそう)
薔薇戦争
(しちりあのばんしょう)
シチリアの晩鐘
(れこんきすた)
レコンキスタ
(あるふぉんそろくせい)
アルフォンソ六世
(ちょーさー)
チョーサー
(しんきょく)
神曲
(しすてぃーなれいはいどう)
システィーナ礼拝堂