海の時間
関連タイピング
-
今回も、ランキング登録お願いします。
プレイ回数768短文4打 -
難しい漢字の生物が出ます
プレイ回数514短文かな368打 -
海のなかま。みんなはどれだけわかる?
プレイ回数2452短文かな30秒 -
谷山浩子 ※記号は省略しています。
プレイ回数67歌詞かな1563打 -
プレイ回数1543連打30打
-
波一回打つだけ。
プレイ回数570短文4打 -
海にいる生物のタイピング
プレイ回数280短文かな101打 -
「海」って打つだけ
プレイ回数1559短文3打
歌詞(問題文)
(ずっときみとこうしたかった)
ずっと きみと こうしたかった
(さむいよるにべっどのなかで)
寒い夜に ベッドの中で
(ほおとほおをくっつけあって)
頬と頬を くっつけあって
(あめのおとをきいているよ)
雨の音を 聴いているよ
(きみのなかゆびにきすをして)
きみの中指に キスをして
(きみのかみにかおをうずめて)
きみの髪に 顔をうずめて
(きみをほんとにだいすきだよ)
きみを ほんとに ダイスキだよ
(なんどいってもいいたりない)
何度言っても 言いたりない
(あかりをけしていきをひそめて)
あかりを消して 息をひそめて
(はじまるよしずかにね)
はじまるよ 静かにね
(ぼくたちのべっどのふねが)
ぼくたちのベッドの船が
(いますべりだしたときをこえて)
今 すべりだした 時を超えて
(ごらんとてつもなくせのたかい)
ごらん とてつもなく背の高い
(ふしぎなきがのびていくのを)
不思議な樹が 伸びていくのを
(ふしぎなきのだいしんりんが)
不思議な樹の 大森林が
(ほうしのあめをふらせている)
胞子の雨を 降らせている
(とおいむかしのしょくぶつたちの)
遠い昔の 植物たちの
(あわいゆめがそらをうずめて)
淡い夢が 空をうずめて
(とてもちいさなぼくときみは)
とても小さな ぼくときみは
(そらをみているみずのきしべ)
空を見ている 水の岸辺
(それからときをさらにさかのぼり)
それから時を さらにさかのぼり
(たどりつくふねはいまうみのそこ)
たどりつく 船は今 海の底
(きのとおくなるような)
気の遠くなるような
(ながいながいうみのじかん)
長い長い 海の時間
(ゆれるうみゆりさんようちゅう)
揺れる海百合 三葉虫
(ぼくときみのさかいめもなく)
ぼくときみの 境目もなく
(ただようだけむげんのいまを)
漂うだけ 無限の現在(いま)を
(どんなことばもここにはない)
どんな言葉も ここにはない
(みずがいのちをうみだすように)
水が命を うみだすように
(もりがいきをするように)
森が息を するように
(ほしがうまれしんでいくように)
星が生まれ 死んでいくように
(ぼくたちはこいをする)
ぼくたちは 恋をする
(ずっときみとこうしたかった)
ずっと きみと こうしたかった
(きみのかみにかおをうずめて)
きみの髪に 顔をうずめて
(きみをほんとにだいすきだよ)
きみをほんとに ダイスキだよ
(なんどいってもいいたりない)
何度言っても 言いたりない