もしも宗谷本線に全線通しの快速があったら
宗谷本線稚内から旭川まで架空の通しの快速です。
停車駅は利用者数や快速なよろを参考にしました。
称号は、「特急宗谷>特急サロベツ>急行花たびそうや>快速なよろ>普通(通過駅あり)>普通(通過駅なし)>臨時>回送>運転見合わせ」があります。
称号は、「特急宗谷>特急サロベツ>急行花たびそうや>快速なよろ>普通(通過駅あり)>普通(通過駅なし)>臨時>回送>運転見合わせ」があります。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ほっかいどう | 5571 | 急行花たびそうや | 5.8 | 94.8% | 34.1 | 201 | 11 | 25 | 2025/08/31 |
関連タイピング
-
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数753短文かな30秒 -
イブニングウィング号が成田空港発着だったらタイピングです。
プレイ回数912282打 -
プレイ回数821かな390打
-
高尾駅出発時のアナウンス
プレイ回数1.3万221打 -
常磐線、1分でどこまで行けるかな?
プレイ回数1.4万短文60秒 -
この電車なにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プレイ回数2863短文6打 -
プレイ回数168短文かな190打
-
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.2万短文30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
稚内(わっかない)
南稚内(みなみわっかない)
抜海(ばっかい)
勇知(ゆうち)
兜沼(かぶとぬま)
豊富(とよとみ)
幌延(ほろのべ)
問寒別(といかんべつ)
天塩中川(てしおなかがわ)
佐久(さく)
音威子府(おといねっぷ)
初野(はつの)
美深(びふか)
智北(ちほく)
智恵文(ちえぶん)
名寄(なよろ)
名寄高校(なよろこうこう)
風連(ふうれん)
士別(しべつ)
剣淵(けんぶち)
など
和寒(わっさむ)
比布(ひっぷ)
永山(ながやま)
旭川四条(あさひかわよじょう)
旭川(あさひかわ)