湯川学の名言タイピング

背景
投稿者投稿者るー®️いいね4お気に入り登録1
プレイ回数344難易度(4.2) 60秒 長文 かな
1番好きな名言、コメントで教えてください!!実に面白い。。
東野圭吾さんの「ガリレオシリーズ」の湯川学教授の名言!ちなみに岸谷美砂は、原作にはない、オリジナルキャラクターです。内海薫の方が私的には好きだけど。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 no 4450 弓削 志郎 4.8 92.9% 60.0 289 22 5 2024/12/19
2 ウェーイ 4133 弓削 志郎 4.3 94.6% 60.0 263 15 4 2024/11/28

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(じつにおもしろい)

実に面白い

(さっぱりわからない)

さっぱりわからない

(ひとがどうおもうとぼくはじぶんのしんじるみちをすすむだけだ)

人がどう思おうと僕は自分の信じる道を進むだけだ

(ありえない?ありえないなんてことはありえない)

あり得ない?あり得ないなんてことはあり得ない

(まだかせつのだんかいだ。かせつはじっしょうしてはじめてたしかなものになる)

まだ仮説の段階だ。仮説は実証して初めて確かなものになる

(げんしょうにはかならずりゆうがある)

現象には必ず理由がある

(にんげんはけいさんしきのようにうつくしくはない)

人間は計算式のように美しくはない

(りかきらいはけっこうだ。でもおぼえておくことだな。わかんないものはどうしようもな)

理科嫌いは結構だ。でも覚えておくことだな。わかんないものはどうしようもな

(かんがえるというこういは、にんげんにあたえられたさいだいのたのしみだ)

考えるという行為は、人間に与えられた最大の楽しみだ

(しんじることからはじめるのがしゅうきょうなら、うたがうことからはじめるのがかがくです)

信じることから始めるのが宗教なら、疑う事から始めるのが科学です

(みえないちからということらしいが、そんなものはいくつもそんざいする)

見えない力ということらしいが、そんなものはいくつも存在する

(ぼくたちには、かんじょうをすてて、けっかをたしかめるぎむがあるからだ)

ぼくたちには、感情を捨てて、結果を確かめる義務があるからだ

(にんげんせいかつじたいがかがくといっていいでしょう)

人間生活自体が科学と言っていいでしょう

(このよにむだなはぐるまなんかないし、そのつかいみちをきめられるのははぐるまじしんだけだ)

この世に無駄な歯車なんかないし、その使い道を決められるのは歯車自身だけだ

(ぼくがこのじけんのしんそうをあばいたところでだれもしあわせにはならない)

僕がこの事件の真相を暴いたところで誰も幸せにはならない

(けっかにはかならずげんいんがある)

結果には必ず原因がある

(きょぞうをおいもとめるじんせいもあるということだ)

虚像を追い求める人生もあるということだ

(すうしきをならべてもんだいをとくことだけがかがくじゃない)

数式を並べて問題を解くことだけが科学じゃない

(かがくしゃはどんなときでも、たかをくくったりしない。あるのならていじしてくれ)

科学者はどんな時でも、たかをくくったりしない。あるのなら提示してくれ

(ふつうのにんげんなら、ありばいこうさくによういしたはんけんのほかんばしょにまできをくばらない)

ふつうの人間なら、アリバイ工作に用意した半券の保管場所にまで気を配らない

など

(にんげんかんさつはぼくのしゅみでね。なかなかおもしろい)

人間観察は僕の趣味でね。なかなか面白い

(いつのよもかがくしゃというのは、ひとからあやしくおもわれるそんざいだからね)

いつの世も科学者というのは、人から怪しく思われる存在だからね

(ぼくは、はんのうはどうだったかときいているんだ。こたえをきいているんじゃない)

僕は、反応はどうだったかと訊いているんだ。答えを訊いているんじゃない

(ありえない。そんなことができるはずがない)

ありえない。そんなことができるはずがない……

(おもいこみはいつだっててきだ。みえるものもみえなくしてしまうからな)

思い込みはいつだって敵だ。見えるものも見えなくしてしまうからな

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

るー®️のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード