東京夜行録
関連タイピング
-
コメントでボカロ曲募集します!
プレイ回数3万歌詞1052打 -
何かを長押ししてください。(隠し要素あり)
プレイ回数14万長文442打 -
打ちきれたら天才だ
プレイ回数5万歌詞550打 -
難易度簡単にしました
プレイ回数13万数字1000打 -
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数37万106打 -
あの曲の一文だけ打って!
プレイ回数13万歌詞かな424打 -
頑張って最下位になろう!!!
プレイ回数13万116打 -
こどもにやさしいタイピングゲームです。
プレイ回数1096万短文かな415打
歌詞(問題文)
(うるさくなってすぐにへっどふぉんをした)
煩くなってすぐにヘッドフォンをした
(まどのむこうびるがながれだす)
窓の向こうビルが流れ出す
(たしかなことふたしかなこと)
確かなこと不確かなこと
(わからなくなってしまうから)
わからなくなってしまうから
(そうぞうちゅううかんだおとをさがす)
想像中浮かんだ音を探す
(とうきょうをつつむことばのなかで)
東京を包む言葉の中で
(からまわってからまわってまざりあっていた)
空回って空回って混ざり合っていた
(きらってたってはなしてたって)
嫌ってたって離してたって
(ことばのあいのなか)
言葉の哀の中
(かわになってそらをまってきずになっていた)
川になって空を舞って傷になっていた
(わかったようにしたをみたって)
解った様に下を見たって
(よぞらのあいのなか)
夜空の藍の中
(くらくなるざっとうゆらぐでんしおんのした)
暗くなる雑踏揺らぐ電子音の下
(はずむこころかいさつをぬけて)
弾む心改札を抜けて
(たしかなことふたしかなこと)
確かなこと不確かなこと
(わすれないようにくりかえす)
忘れないように繰り返す
(からになってそらになっていやになっていた)
殻になって空になって嫌になっていた
(わかってたってうたになって)
解ってたって歌になって
(ことばのあいのなか)
言葉の哀の中
(くらっとなってぶるーになってきづいてまっていた)
くらっとなってブルーになって気付いて待っていた
(かざすくのうにわらってったって)
かざす苦悩に笑ってったって
(よぞらのあいのなか)
夜空の藍の中
(くうそうにとじるまぶたをてらす)
空想に閉じるまぶたを照らす
(しょうそうにふれるおもいかさねて)
焦燥に触れる想い重ねて
(からまわってからまわってまざりあっていた)
空回って空回って混ざり合っていた
(きらってたってはなしてたって)
嫌ってたって離してたって
(ことばのあいのなか)
言葉の哀の中
(かわになってそらをまってきずになっていた)
川になって空を舞って傷になっていた
(わかったようにしたをみたって)
解った様に下を見たって
(よぞらのあいのなか)
夜空の藍の中