稚内〜枕崎まで鉄道で日本縦断

日本最北端の稚内から本州最南端の枕崎までの最も少ない停車駅です。
実際にある列車の停車駅でつくりました。
定期列車のみを使っています。*乗り換えなどは考えず最速達の列車を使っています。
他の方の作ったもののパクリではありません。
称号は鉄道以外のものもあります。
定期列車のみを使っています。*乗り換えなどは考えず最速達の列車を使っています。
他の方の作ったもののパクリではありません。
称号は鉄道以外のものもあります。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | なぞ | 3749 | 快速 | 3.9 | 95.0% | 137.1 | 542 | 28 | 64 | 2025/02/08 |
関連タイピング
-
きった人ヤーバス!!
プレイ回数4.1万154打 -
かわいいだけじゃだめですか?を打ち切って〜!サビだけだよ♪
プレイ回数14万歌詞30秒 -
頑張ってください。
プレイ回数2万242打 -
プレイ回数6.3万歌詞かな138打
-
10個の中からランダムで1個出てきます。
プレイ回数2708280打 -
プレイ回数1337歌詞かな30秒
-
1位の人と最下位の人は名前を乗せるよ!どっちが取りやすいかな…?
プレイ回数1.5万180打 -
私は終わってる
プレイ回数7637歌詞かな168打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
稚内(わっかない)
南稚内(みなみわっかない)
豊富(とよとみ)
幌延(ほろのべ)
天塩中川(てしおなかがわ)
音威子府(おといねっぷ)
美深(びふか)
名寄(なよろ)
士別(しべつ)
和寒(わっさむ)
旭川(あさひかわ)
深川(ふかがわ)
滝川(たきかわ)
岩見沢(いわみざわ)
札幌(さっぽろ)
新札幌(しんさっぽろ)
南千歳(みなみちとせ)
苫小牧(とまこまい)
白老(しらおい)
登別(のぼりべつ)
など
東室蘭(ひがしむろらん)
伊達紋別(だてもんべつ)
洞爺(とうや)
長万部(おしゃまんべ)
八雲(やくも)
森(もり)
新函館北斗(しんはこだてほくと)
新青森(しんあおもり)
盛岡(もりおか)
仙台(せんだい)
大宮(おおみや)
東京(とうきょう)
品川(しながわ)
新横浜(しんよこはま)
名古屋(なごや)
京都(きょうと)
新大阪(しんおおさか)
新神戸(しんこうべ)
岡山(おかやま)
広島(ひろしま)
小倉(こくら)
博多(はかた)
熊本(くまもと)
鹿児島中央(かごしまちゅうおう)
喜入(きいれ)
指宿(いぶすき)
山川(やまかわ)
大山(おおやま)
西大山(にしおおやま)
薩摩川尻(さつまかわしり)
東開聞(ひがしかいもん)
開聞(かいもん)
入野(いりの)
頴娃(えい)
西頴娃(にしえい)
御領(ごりょう)
石垣(いしかき)
水成川(みずなりかわ)
頴娃大川(えいおおかわ)
松ヶ浦(まつがうら)
薩摩塩屋(さつましおや)
白沢(しらさわ)
薩摩板敷(さつまいたしき)
枕崎(まくらざき)