ウルトラマンが倒せない

関連タイピング
-
1977年発売
プレイ回数2127歌詞かな447打 -
激おこぷんぷん丸!
プレイ回数535かな118打 -
ウルトラマン列伝 オープニング
プレイ回数12歌詞970打 -
ウルトラマン80 オープニング
プレイ回数8歌詞493打 -
ボカコレ2023夏 1位 らしい。
プレイ回数970歌詞1695打 -
「ウルトラマンギンガ(無印)」の挿入歌で実質主題歌。
プレイ回数891歌詞かな505打 -
プレイ回数421歌詞884打
-
ニュージェネウルトラマンの変身セリフタイピングです。
プレイ回数275長文1750打
問題文
(うるとらまんだゆうげきせよ)
「ウルトラマンだ。遊撃せよ」
(りょうかいうるとらまんをたおします)
「了解。ウルトラマンを倒します」
(きがついたらひょうほんが2つたりない)
気がついたら標本が2つ足りない
(これじゃじょうしにまたおこられる)
これじゃ上司にまた怒られる
(あきらめずにけんきゅういんをおどかしてみるけど)
あきらめずに研究員をおどかしてみるけど
(ちょぞうしつににげられるよ)
貯蔵室に逃げられるよ
(だだのかがくりょくあれば)
ダダの科学力あれば
(らくににんげんとらえられるけど)
らくに人間捕らえられるけど
(なんかいやってもなんかいやっても)
何回やっても何回やっても
(うるとらまんがたおせないよ)
ウルトラマンが倒せないよ
(あのすぺしうむなんかいやってもよけれない)
あのスペシウム何回やってもよけれない
(うしろにまわってしがみついても)
後ろに回ってしがみついても
(かんたんになげとばされる)
簡単に投げ飛ばされる
(かおを3つにかえてみたけど)
顔を3つに変えてみたけど
(あれってあんまりいみがない)
あれってあんまり意味がない
(だからつぎはぜったいかつために)
だから次は絶対勝つために
(ぼくはじょうしにれんらくたすけをもとめとく)
僕は上司に連絡助けを求めとく
(だめだうるとらまんはつよい)
「ダメだ...ウルトラマンは強い...」
(にんげんひょうほん56にたい)
「人間標本56二体、
(しきゅうかいしゅうしててんそうせよいそげ)
至急回収して転送せよ。急げ」
(きがついたらみくろかきどこかになくした)
気がついたらミクロ化機どこかになくした
(いそいであたらしいのもらう)
急いで新しいのもらう
(そしてすぐにじょうしのせっきょうがはじまるけれども)
そしてすぐに上司の説教がはじまるけれども
(でんげんおとされきえる)
電源落とされ消える
(にんげんひょうほんあれば)
人間標本あれば
(うるとらまんとたたかわずにすむけど)
ウルトラマンと戦わずにすむけど
(なんかいやってもなんかいやっても)
何回やっても何回やっても
(むらまつきゃっぷがたおせないよ)
ムラマツキャップが倒せないよ
(なにあいつにんげんのくせにちょうつよい)
なにあいつ人間のくせに超強い
(おくじょうにあがってまちぶせしてても)
屋上に上がって待ち伏せしてても
(あっさりしたにおとされる)
あっさり下に落とされる
(にんげんにばけてみたけれど)
人間に化けてみたけれど
(あいつはだれにもようしゃない)
あいつはだれにも容赦ない
(だからつぎはぜったいかつために)
だから次は絶対勝つために
(ぼくはいどむあいてをまちがえないようにする)
僕は挑む相手を間違えないようにする
(みくろかきがあれば)
ミクロ化機があれば
(らくににんげんとらえられるけど)
らくに人間捕らえられるけど
(なんかいやってもなんかいやっても)
何回やっても何回やっても
(うるとらまんがたおせないよ)
ウルトラマンが倒せないよ
(あのこうげきなんかいやってもよけれない)
あの攻撃何回やってもよけれない
(うしろにまわってしのびよるけれど)
後ろに回って忍び寄るけれど
(いきなりけりをいれられる)
いきなり蹴りを入れられる
(みくろかきでちいさくしたけど)
ミクロ化機でちいさくしたけど
(きょだいかされたらいみがない)
巨大化されたら意味がない
(だからつぎはぜったいかつために)
だから次は絶対勝つために
(ぼくはすがたをけしてとにかくにげまくる)
僕は姿を消してとにかく逃げまくる