【BE:FIRST】Gloriousタイピング

頑張ってください(
英語は片仮名表記しているのでやりやすいと思います。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | いろは | 3831 | D++ | 4.0 | 95.0% | 347.1 | 1403 | 73 | 48 | 2025/04/14 |
2 | 32ヒヨヨ | 2543 | E | 2.7 | 93.1% | 511.2 | 1403 | 103 | 48 | 2025/02/27 |
3 | ゆめめ | 2413 | F++ | 2.6 | 93.0% | 534.8 | 1396 | 105 | 48 | 2025/03/05 |
関連タイピング
-
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数8248歌詞175打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数8.7万歌詞1030打 -
晩餐歌/tuki
プレイ回数7.9万歌詞かな429打 -
怪獣の花唄/Vaundy
プレイ回数1.5万歌詞かな336打 -
Mrs.GREEN APPLEのインフェルノです!
プレイ回数7970歌詞1012打 -
クリープハイプの「栞」です
プレイ回数323歌詞かな1217打 -
Mrs.GREEN APPLEのゼンマイです!
プレイ回数103歌詞かな1132打 -
Mrs.GREEN APPLEのコロンブスです!
プレイ回数1716歌詞1340打
歌詞(問題文)
(これいがいなかったせいいっぱいだったんだ)
これ以外なかった精一杯だったんだ
(どろまみれのきのうのぼくら)
泥まみれの昨日の僕等
(なんまんかいないてそのなみだをだいて)
何万回泣いて その涙を抱いて
(きみとみてたゆめがあった)
君と見てた夢があった
(かさぶたになってたふあんやしっぱいにも)
瘡蓋になってた不安や失敗にも
(ぼくらならさむねをはれるよ)
僕等ならさ胸を張れるよ
(ぶかっこうなふぉーむではしるきみと)
不格好なフォームで走る君と
(このあしたをつなごう)
この明日を繋ごう
(ゆめはぼくらをてらして)
夢は僕等を照らして
(いつかともにかがやくそのひをまってる)
いつか共に輝くその日を待ってる
(あとすこしがとおくてもあしあとのかずをほころう)
あと少しが遠くても足跡の数を誇ろう
(きょうをきせきとよばれよう)
今日を奇跡と呼ばれよう
(わからずやのかみさまもあたりまえのいきかたも)
わからずやの神様も当たり前の生き方も
(ぼくらにはにあわないだろう?)
僕等には似合わないだろう?
(ほらゆめがよぶふぃーるどへ)
ほら夢が呼ぶフィールドへ
(あとすこしがとおくてもあしあとのかずをほころう)
あと少しが遠くても足跡の数を誇ろう
(きょうがきせきとよばれるひまで)
今日が奇跡と呼ばれる日まで
(これいがいなかったせいいっぱいだった)
これ以外なかった精一杯だった
(だからぼくらここでであえた)
だから僕等ここで出会えた
(くやしさでまえがみえなくなっても)
悔しさで前が見えなくなっても
(きみのえがおでなみだをぬぐおう)
君の笑顔で涙を拭おう
(かさなったこえがつむいだおもいが)
重なった声が紡いだ想いが
(あのいたみのこたえをくれるから)
あの痛みの答えをくれるから
(がむしゃらにあせとわらうきみと)
我武者羅に汗と笑う君と
(このつづきがみたいんだ)
この続きが見たいんだ
(ゆめはぼくらをてらして)
夢は僕等を照らして
(いつかともにかがやくそのひをまってる)
いつか共に輝くその日を待ってる
(あとすこしがとおくてもあしあとのかずをほころう)
あと少しが遠くても 足跡の数を誇ろう
(きょうをきせきとよばれよう)
今日を奇跡と呼ばれよう
(あせとなみだでよごれたじめん)
汗と涙で汚れた地面
(てんたかくわらうたいようにむけてけっとばしたでいず)
天高く笑う太陽に向けて蹴っ飛ばしたDays
(ざせつはいぼくのはてまとったどろのどれすがとてもきれい)
挫折敗北の果て纏った泥のドレスがとても綺麗
(けっかだけじゃないせっさたくまのひばなをいまともして)
結果だけじゃ無い切磋琢磨の火花を今灯して
(わらえるひばっかじゃないけど)
笑える日ばっかじゃないけど
(そんなきみをだれもわらえやしないでしょう)
そんな君を誰も笑えやしないでしょう
(ほんきでいきてきたきのうがいまのぼくにいうんだ)
本気で生きて来た昨日が今の僕に言うんだ
(こうかいはしないでいたい)
"後悔はしないでいたい"
(だからいつも)
だからいつも
(ゆめはぼくらをてらして)
夢は僕等を照らして
(いつかともにかがやくそのひをまってる)
いつか共に輝くその日を待ってる
(あとすこしがとおくてもあしあとのかずをほころう)
あと少しが遠くても足跡の数を誇ろう
(きょうをきせきとよばれよう)
今日を奇跡と呼ばれよう
(わからずやのかみさまも)
わからずやの神様も
(あたりまえのいきかたも)
当たり前の生き方も
(ぼくらにはにあわないだろう?)
僕等には似合わないだろう?
(ほらゆめがよぶふぃーるどへ)
ほら夢が呼ぶフィールドへ
(あとすこしがとおくてもあしあとのかずをほころう)
あと少しが遠くても足跡の数を誇ろう
(きょうがきせきとよばれるひまで)
今日が奇跡と呼ばれる日まで