その扉の向こうに

Title: その扉の向こうに
Lyric: RD-Sounds
Illustration: カーギィ
特設サイト: http://www.rd-sounds.com/c81.html
楽曲視聴URL: https://www.youtube.com/watch?v=7VMFq-OZq-4
関連タイピング
-
(「`・ω・)「(「`・ω・)「(「`・ω・)「
プレイ回数5758歌詞30秒 -
ゆっくりしていってね。
プレイ回数6020歌詞182打 -
歌詞タイピングです。
プレイ回数1056歌詞かな1271打 -
東方キャラ言えるかな?天空璋~獣王園
プレイ回数2172歌詞かな817打 -
「」や、。はありません
プレイ回数461歌詞かな474打 -
Bad Appleのタイピングです。
プレイ回数5042歌詞1685打 -
紅魔郷
プレイ回数13211打 -
壊れた人形のマーチ、フルです!
プレイ回数154歌詞かな1065打
歌詞(問題文)
(あるひありすはおもいふける)
ある日、アリスは想い耽る。
(じぶんのことじぶんいがいのこと)
自分のこと、自分以外のこと。
(しろくちいさなかんばすに)
白く小さなカンバスに
(きざまれていくしさくというなのあしあと)
刻まれていく 思索という名のあしあと。
(おとなになるということがとてもだいじなことだと)
おとなになる、ということが、とてもだいじなことだと、
(みんなみんなわたしにいうのだけれど)
みんなみんなわたしにいうのだけれど。
(だれもそのいみをそのいぎを)
誰も、その意味を、その意義を
(きいてもおしえてくれなかったから)
聞いても教えてくれなかったから
(いつしかありすはひとり)
いつしかアリスはひとり
(こたえをもとめかんがえつづけた)
答えを求め考えつづけた
(おとなになるということはつよくなれることなの)
おとなになる、ということは、つよくなれることなの?
(いつかのだれかにもまけなくなるの)
いつかのだれかにもまけなくなるの?
(おとなになるということのいみをまだしらないから)
おとなになる、ということの、いみをまだしらないから、
(おおくのものをしりたいとおもうの)
おおくのものをしりたいとおもうの。
(まだなにもしらないまま)
まだ何も、知らないまま、
(そのひとみがうつしだすせかいはせまく)
その瞳が、映し出す世界は狭く。
(いみなんてもとまらずに)
意味なんて求まらずに
(ありすはひとりかんがえつづけてもこたえは)
アリスはひとり考え続けても、答えは…
(おとなになるということがだれにもわからないなら)
おとなになる、ということが、だれにもわからないなら
(わたしはそれをさがしにいきたいの)
わたしはそれをさがしにいきたいの。
(たとえいまみつけられなくても)
たとえ今見つけられなくても
(とおくのみたことのないばしょなら)
遠くの、見たことのない場所なら…
(いつかのあばれものの)
いつかの暴れ者の
(やってきたせかいへとすすんでいこう)
やってきた世界へと進んでいこう
(おとなになるということはどあをたたくことなの)
おとなになる、ということは、ドアをたたくことなの。
(このむこうにそのこたえがあるなら)
このむこうにそのこたえがあるなら
(おとなになるということがどんなにつらいことでも)
おとなになる、ということが、どんなにつらいことでも、
(わたしはきっとあきらめないから)
わたしはきっとあきらめないから。
(そのむこうがわへといま)
その向こう側へと、今。
(ありすはまっすぐにてをのばしていく)
アリスはまっすぐに手を伸ばしていく。
(いずれであうみらいたちにおもいをはせて)
いずれ出会う未来達に思いを馳せて
(そのとびらのむこうがわへと)
その扉の向こう側へと…
(ああさちあれ)
ああ、幸あれ。
(そのせにつばさはなくともいつかはかならず)
その背に翼は無くともいつかは必ず
(ああさちあれ)
ああ、幸あれ。
(そのてがまだなにもうみださずともいつかはかならず)
その手がまだ何も生み出さずともいつかは必ず
(ああひかりあれ)
ああ、光あれ。
(わたしがみおくるそのちいさなすがたは)
私が見送るその小さな姿は
(ああひかりあれ)
ああ、光あれ。
(いってらっしゃいのこえをせにうけて)
「いってらっしゃい」の声を背に受けて…