kaleido proud fiesta

背景
投稿者投稿者kawausokunいいね0お気に入り登録
プレイ回数185難易度(2.7) 1394打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 kaleido proud fiesta  UNISON SQUARE GARDEN  作詞田淵 智也  作曲田淵 智也
※このタイピングは「kaleido proud fiesta」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • きみのもとへ

    きみのもとへ

    UNISON SQUARE GARDENの「きみのもとへ」です

    プレイ回数896
    歌詞1458打
  • ミカエルは雲の上

    ミカエルは雲の上

    SUB MACINE,BEST MACHINEの収録曲

    プレイ回数121
    歌詞かな1449打
  • イト

    イト

    UNISON SQUARE GARDENによる「イト」

    プレイ回数662
    歌詞かな794打
  • カオスが極まる

    カオスが極まる

    ブルーロック主題歌「カオスが極まる」(Full ver.)です。

    プレイ回数4691
    歌詞1456打
  • Phantom Joke

    Phantom Joke

    Fate/Grand Order

    プレイ回数946
    歌詞1898打
  • MR.アンディ

    MR.アンディ

    MR.アンディの歌詞打です。

    プレイ回数537
    歌詞かな1031打
  • Catch up,latency

    Catch up,latency

    プレイ回数253
    歌詞60秒
  • オトノバ中間試験

    オトノバ中間試験

    プレイ回数708
    歌詞1883打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(かくしてまたすとーりーははじまる)

かくしてまたストーリーは始まる

(これがうんめいだったんだ)

これが運命だったんだ

(きたいしてたかい)

期待してたかい?

(なにもいわなくてもつたわりそうだから)

何も言わなくても伝わりそうだから

(とりあえずいまはだまっておこう)

とりあえず今は黙っておこう

(かっさいのろーどさいど)

喝采のロードサイド

(やまないみらいのむこうがわで)

止まない未来の向こう側で

(たおれちゃいそうなふあんを)

倒れちゃいそうな不安を

(みんなもってる)

みんな持ってる

(cmonpleasedj)

C'mon please, DJ

(といただしてくれ)

問いただしてくれ

(このまちをほこるけんり)

この街を誇る権利

(はねがなくてもこころがうながす)

羽がなくても心が促す

(とびたつようなかんかくを)

飛び立つような感覚を

(ただねむっていたって)

ただ眠っていたって

(よるはあけてしまうから)

夜は明けてしまうから

(はしれすすめねらえいまをりゆうにして)

走れ 進め 狙え 今を理由にして

(そのねがいをかなえようか)

その願いをかなえようか

(うたえkaleidofiesta)

歌え kaleido fiesta

(きれいすぎてわすれられないような)

きれい過ぎて忘れられないような

(ようなけしきになる)

ような景色になる

(いまあなたとぼくだけで)

今あなたと僕だけで

(せつなしたぷれりゅーどだけが)

刹那したプレリュードだけが

(こたえだろう)

答えだろう?

(しゅくさいのかねよなれ)

祝祭の鐘よ鳴れ

(かくしてかいしんげきははじまる)

かくして快進撃は始まる

(とっぷすぴーどはこうしんちゅう)

トップスピードは更新中

(ついてこれるか)

ついて来れるか

(とうひきゅうすうてきにろまんちっくになる)

等比級数的にロマンチックになる

(みのがさずになぞっていこう)

見逃さずになぞっていこう

(こうせつはtoomuchだおねがい)

高説は too much だお願い

(すこしだまってほしい)

少し黙ってほしい

(しじょうさいじゅうようなどらまがひかえてる)

史上最重要なドラマが控えてる

(つまりせいごうせいなら)

つまり整合性なら

(ごじつたんでわかるから)

後日譚でわかるから

(いまをいまをいまをいまをほこれるかだろ)

今を 今を 今を 今を誇れるかだろ

(あてがないしーくえんすでも)

当てがないシークエンスでも

(うたえkaleidofiesta)

歌え kaleido fiesta

(つまりimissyouはもういらない)

つまり I miss you はもういらない

(みらいをむかえにいく)

未来を迎えに行く

(むねのおくともっているだれかをおもうような)

胸の奥灯っている誰かを想うような

(ぶきようなのくたーんですでにけっさくだ)

不器用なノクターンで既に傑作だ

(いくせんのよろこびがあつまりれんさして)

幾千の喜びが集まり連鎖して

(そのまま)

そのまま

(cmonpleasedj)

C'mon please, DJ

(といただしてくれ)

問いただしてくれ

(このまちをほこるけんり)

この街を誇る権利

(はねがなくてもこころがうながす)

羽が無くても心が促す

(とびたつようなかんかくを)

飛び立つような感覚を

(ひろがりつづけるほしぞらに)

広がり続ける星空に

(ぼくらはいまをほこれるか)

僕らは今を誇れるか?

(そのねがいをかなえようか)

その願いをかなえようか

(うたえkaleidofiesta)

歌え kaleido fiesta

(きれいすぎてわすれられないような)

きれい過ぎて忘れられないような

(ようなけしきになる)

ような景色になる

(いまあなたとぼくだけで)

今あなたと僕だけで

(ゆめをみつづけないか)

夢を見続けないか

(せつなしたぷれりゅーどだけが)

刹那したプレリュードだけが

(こたえだろう)

答えだろう?

(しゅくさいのかねよなれ)

祝祭の鐘よ鳴れ

(かくしてかいしんげきははじまった)

かくして快進撃ははじまった

(kaleidofiesta)

kaleido fiesta

(しゅくさいのかねはなる)

祝祭の鐘は鳴る