御旨の道~真の愛

背景
投稿者投稿者HJいいね0お気に入り登録
プレイ回数23難易度(4.0) 90秒 長文 かな

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(かみさまのあいによえばすなつぶひとつをせんねんみつめてもあきません)

神様の愛に酔えば 砂粒一つを千年見つめても飽きません

(かみさまはぜったいしゃでありゆいいつふへんえいえんなるおかたです)

神様は絶対者であり 唯一 不変 永遠なるお方です

(にんげんしそあだむえばがかみさまのあいでいったいになったならばんじはかんぜんかんせいなのです)

人間始祖アダム エバが神様の愛で一体になったなら 万事は完全完成なのです

(わたしたちにひつようなあいとはぜったいてきなあいでありまことのあいです)

私たちに必要な愛とは 絶対的な愛であり 真の愛です

(まことのあいとはためにいきるあいたしゃにつかえるあいです)

真の愛とはために生きる愛  他者に仕える愛です

(まことのあいとはあいのなかでもかみさまをちゅうしんとしたぜったいてきあいのことをいいます)

真の愛とは愛の中でも神様を中心とした 絶対的愛のことをいいます

(あいせないものまでもあいするのがまことのあいです)

愛せないものまでも愛するのが真の愛です

(まことのあいによればおんしゅうまでもあいさざるをえなくなるのです)

真の愛によれば 怨讐までも愛さざるをえなくなるのです

(まことのあいとはたえずゆるすあいです)

真の愛とは絶えず許す愛です

(まことのあいはどこからはじまるのでしょうか)

真の愛はどこから始まるのでしょうか

(まことのあいとはとうにゅうするちからです)

真の愛とは投入する力です

(まことのあいはそうぞうとはんしょくとはってんのげんどうりょくとなります)

真の愛は 創造と繁殖と発展の原動力となります

(まことのあいはもっともぜつぼうてきなじょうきょうにおいてもきぼうとゆうきをよびおこします)

真の愛は最も絶望的な状況においても 希望と勇気を呼び起こします

(まことのあいはせいかつをとおしてのみかんぜんにたいとくするのです)

真の愛は 生活を通してのみ 完全に体得するのです

(まことのあいはあたえてそれをわすれてしまうときはなさきます)

真の愛は与えてそれを忘れてしまうとき花咲きます

(にんげんがもとめるもののなかでもっともとおといのがあいです)

人間が求めるものの中で最も貴いのが愛です

(ひとはみなとおといものとおといひととおといあいをもとめていきていくのです)

人はみな貴いもの貴い人貴い愛を求めて生きていくのです

(まことのあいをいだけばいかなるかなしみとくつうもよろこびにしょうかします)

真の愛を抱けばいかなる悲しみと苦痛も喜びに昇華します

(こんにちひとはどうとくしんをうしないぶっしつばんのうしゅぎにおちいってくるしみあえいでいます)

今日人は道徳心を失い物質万能主義に陥って苦しみあえいでいます

(あいがあるところにはかっとうがありません)

愛があるところには葛藤がありません

など

(わたしたちがかんぜんにあいでひとつになればかみさまににるようになります)

私たちが完全に愛で一つになれば神様に似るようになります

(あいがさきですかいのちがさきですかあいがさきです)

愛が先ですか 生命が先ですか 愛が先です

(にんげんのいのちはあいによってあいのりそうをちゅうしんとしてじゅたいしたものです)

人間の生命は愛によって愛の理想を 中心として受胎したものです

(にんげんのせいめいのほんしつがまさにあいなのです)

人間の生命の本質が正に愛なのです

(あいとりょうしんのどちらがおおきいかといえばあいがおおきいというのです)

愛と良心のどちらが大きいかといえば 愛が大きいというのです

(りょうしんはあいからはじまったのであいのほうがよりおおきいといえるのです)

良心は愛から始まったので 愛の方がより大きいと言えるのです

(こころのせかいのまことのあいをちゅうしんとしてきょうめいたいになるようにそうぞうされたのがからだです)

心の世界の真の愛を中心として 共鳴体になるように創造されたのが体です

(いえすさまはこのちにこられてなにをしたのでしょうか)

イエス様はこの地に来られて何をしたのでしょうか

(はくがいをうけてじゅうじかでなくなるなかでもじんるいをあいそうとされました)

迫害を受けて十字架で亡くなる中でも人類を愛そうとされました

(まことのあいがゆくべきみちはためにいきようとするぎせいのみちです)

真の愛が行くべき道はために生きようとする犠牲の道です

(もっともためにいきるものがかていのちゅうしんとなりますあいこくしゃもどうようです)

最もために生きるものが家庭の中心となります 愛国者も同様です

(どうしのためにぎせいになるひとはどうしのあいをゆうはつすることができます)

同志のために犠牲になる人は 同志の愛を誘発することができます

(たのためにぎせいになればすべてをうしなうようですがまったくせいはんたいです)

他のために犠牲になれば全てを失うようですが全く正反対です

(すべてをあたえぜろぽいんとのいちにはいっていくのです)

全てを与え 零点の位置に入っていくのです

(にんげんはうまれたときからあいてのためにいきているのです)

人間は生まれた時から相手のために生きているのです

(にんげんはあいによってうまれあいのためにしななければなりません)

人間は愛によって生まれ 愛のために死ななければなりません

(じんせいはいつおわるかわからないまらそんをはしるようなものです)

人生はいつ終わるかわからないマラソンを走るようなものです

(じぶんのためだけにいきるひとはすぐかべにぶつかります)

自分のためだけに生きる人は すぐ壁にぶつかります

(たのひとのためにあたえあいをもっていきなければなりません)

他の人のために与え 愛を持って生きなければなりません

(まことのあいのたねをまずまいてこそのちのちまことのあいのめがはえすくすくそだつのです)

真の愛の種をまず蒔いてこそ のちのち真の愛の芽が生え すくすく育つのです

(じぶんをすてなければまことのあいをみのらせることはできません)

自分を捨てなければ真の愛を 実らせることはできません

(まことのあいをちゅうしんにためにいきるせかいはじゅじゅさようをとおしてかんせいされるのです)

真の愛を中心にために生きる世界は 授受作用を通して完成されるのです

(まことのあいをじっせんするかていとしゃかいはほろびることなくはってんします)

真の愛を実践する家庭と社会は滅びることなく発展します

(れいかいはまことのあいのくうきでこきゅうするばしょです)

霊界は真の愛の空気で呼吸する場所です

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告