もし旭川〜札幌間を結ぶ路線があったら

また、旭鉄札幌からは札幌鉄道線と直通します(このあと札幌鉄道線想像して作ろうかと思います)。
この路線は旭鉄の中でも重要路線となっており、多くの分岐路線・乗り換え路線や乗り換え駅があり、また、特急や急行も走っている路線となっています。
また、新駅として旭鉄総合高校妹背牛分校前と旭鉄総合高校峰延分校前を設けました。
これらの駅は私立旭鉄総合高校旭川本校の分校という立ち位置であり、妹背牛校には難関進学科・鉄道工学科、峰延校では特別進学科・鉄道運営科があります。
があります。
関連タイピング
-
何かがおかしい → 何もかもがおかしい
プレイ回数1143長文338打 -
東京を一回打つだけです!!!
プレイ回数54短文7打 -
多分この垢史上一番地獄だと思う
プレイ回数5944短文かな770打 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.1万短文30秒 -
世界一短い駅名を打つだけです。誰でも1位になれます。
プレイ回数7031短文2打 -
1作で終わんなかったから2作目
プレイ回数3753短文436打 -
高尾駅出発時のアナウンス
プレイ回数1.3万221打 -
プレイ回数89245打
問題文
(きょくてつあさひかわ)
旭鉄旭川
(かぐら3じょう)
神楽3条
(かむい6じょう)
神居6条
(にしおか)
西丘
(おとえ)
音江
(ひろさとちょう)
広里町
(きょくてつふかがわ)
旭鉄深川
(ぶんこうちょう)
文光町
(きたもせうし)
北妹背牛
(きょくてつそうごうこうこうもせうしぶんこうまえ)
旭鉄総合高校妹背牛分校前
(うりゅう)
雨竜
(やまとしんとつがわ)
大和新十津川
(おおぎまち)
扇町
(きょくてつたきかわ)
旭鉄滝川
(しんとつがわ)
新十津川
(かげつ)
花月
(きなうすない)
キナウスナイ
(うらうす)
浦臼
(うらうすない)
浦臼内
(にしびばいちょう)
西美唄町
(かいはつちょう)
開発町
(きょくてつびばい)
旭鉄美唄
(しんとくちょう)
進徳町
(みねのぶちょう)
峰延町
(きょくてつそうごうこうこうみねのぶぶんこうまえ)
旭鉄総合高校峰延分校前
(おかやまちょう)
岡山町
(ひがしまち1じょう)
東町1条
(1じょうひがし)
1条東
(2じょうひがし)
2条東
(きょくてついわみざわ)
旭鉄岩見沢
(きた1じょうにし)
北1条西
(やまと1じょう)
大和1条
(しんかみほろむい)
新上幌向
(みなみほろむい)
南幌向
(とよほろまち)
豊幌町
(もえぎのちゅうおう)
萌えぎ野中央
(あさひ)
朝日
(きょくてつえべつ)
旭鉄江別
(いちばんちょう)
一番町
(やよいまち)
弥生町
(もとえべつほんまち)
元江別本町
(ちゅうおうちょう)
中央町
(のっぽろよよぎ)
野幌代々木
(のっぽろちょう)
野幌町
(のっぽろすえひろちょう)
野幌末広町
(おおあさしんまち)
大麻新町
(おおあさたかまち)
大麻高町
(ぶんきょうだい)
文京台
(あつべつひがし)
厚別東
(しんさっぽろふくとしん)
新札幌副都心
(きよたかみのっぽろ)
清田上野幌
(ひらおかこうえん)
平岡公園
(ひらおか5じょう)
平岡5条
(きよたこうえん)
清田公園
(きよたきたの)
清田北野
(つきさむ)
月寒
(ほんどおり)
本通り
(きょくてつしろいし)
旭鉄白石
(ちゅうおう3じょう)
中央3条
(きくすいかみまち4じょう)
菊水上町4条
(きょくてつなえぼ)
旭鉄苗穂
(さつてつさっぽろ)
札鉄札幌