サイドオーダー小ネタ

関連タイピング
-
フルスロットル・テンタクルサビの歌詞です
プレイ回数499歌詞344打 -
闇より出でて闇より黒く
プレイ回数323かな50打 -
なんというか・・・・作りたかっただけ
プレイ回数51718打 -
プレイ回数263長文かな409打
-
オクトもう6年前だな〜 早いな
プレイ回数286歌詞913打 -
テンタの歌全部好き
プレイ回数212歌詞かな384打 -
友からのリクエスト
プレイ回数1035かな170打 -
イッ
プレイ回数570かな22打
問題文
(はちをまわすとひめもまわる)
ハチを回すとヒメも回る
これ結構知ってる人多い?
(えんとらんすのおくのはしらにのれる)
エントランスの奥の柱に乗れる
右はテンタクルズ、左はシオカラーズのドット絵があるよ
(えれべーたーのうらにてんたくるずとしおからーずのどっとえがある)
エレベーターのうらにテンタクルズとシオカラーズのドット絵がある
かわいい、、
(ちつじょのまちのいきものはみんなりんぐをつけている)
秩序の街の生き物はみんなリングを付けている
おしゃれなの?
(ちつじょのまちにごみばこにはいったくらげがいる)
秩序の街にゴミ箱に入ったクラゲがいる
どこにいるかは探してみて
(すぷら2のはいからすくえあにおーだこらしきぽすたーがある)
スプラ2のハイカラスクエアにオーダコらしきポスターがある
オクト・エキスパンションの入口近くに
(ちつじょのまちのみせのなかは、2のはいからすくえあとおなじ)
秩序の街の店の中は、2のハイカラスクエアと同じ
中を見比べて見たら一緒
(「いろにあふれたたたかい」で、ひめのめがほんをつかわないととくべつなせりふがでてくる)
「色に溢れた戦い」で、ヒメのメガホンを使わないと特別なセリフが出てくる
自分で確かめてください
(ひめをちつじょのまちでほうちしてると、ねたり、ひとじょうたいになってたかいところにいく)
ヒメを秩序の街で放置してると、寝たり、ヒト状態になって高いところに行く
ヒト状態が見れるのが嬉しい
(いかいのかのんのかみがたは2とれんけいしている)
イカイノカノンの髪型は2と連携している
初回起動時のときの髪型らしい
(ちつじょのまちのくらげをずっとみているとこける)
秩序の街のクラゲをずっと見ているとコケる
どこかにいるよ なんか何もないところでコケる
(いんくのいろは、ぱれっとでいちばんおおいけいとうのいろになる)
インクの色は、パレットで一番多い系統の色になる
2番目は指先、ゲソ先になってる
(かいせんろんどをたおすと、はいけいがうごかなくなる)
カイセンロンドを倒すと、背景が動かなくなる
最初は背景が動いてるんですけど、倒すと動かなくなる
(すけるとーんずかんのすけるとーんをaぼたんでおすとなきごえがきける)
スケルトーン図鑑のスケルトーンをAボタンで押すと鳴き声が聞ける
個人的にノビルメンテの声が好き
(ぽーたるでころされてちつじょのまちにもどるとたまにひめがとくべつなめっせーじをいう)
ポータルで殺されて秩序の街に戻るとたまにヒメが特別なメッセージを言う
ちょっと煽ってるように聞こえる
(かいせんろんどのほっぷそなーをさけつづけるとそなーのすぴーどがはやくなる)
カイセンロンドのホップソナーを避け続けるとソナーのスピードが早くなる
ヒロモにこんなステージあった気がする
(さいしょのぷれいやーせっていのはちのすがたは2とれんけいしている)
最初のプレイヤー設定のハチの姿は2と連携している
オクト・エキスパンションのときのスタイルになってる
(すけるとーんのなまえのもとはおんがくかんけい)
スケルトーンの名前の元は音楽関係
色々調べてみてね