単位変換
問題文
(しょうわ50ねんは、1975ねん。)
昭和50年は、1975年。
(1980ねんは、しょうわ55ねん。)
1980年は、昭和55年。
(へいせい10ねんは、1998ねん。)
平成10年は、1998年。
(2000ねんは、へいせい12ねん。)
2000年は、平成12年。
(5わりびき=50%off=はんがく。)
5割引=50%off=半額。
(1,500えんの3わりびきは、1,500えんかける0.7で1,050えん。)
1,500円の3割引は、1,500円掛ける0.7で1,050円。
(5,000えんの2わりびきは、4,000えん。)
5,000円の2割引は、4,000円。
(19せいきは、1801ねん-1900ねん。)
19世紀は、1801年-1900年。
(1700ねんだいは、18せいき。)
1700年代は、18世紀。
(15せいきは、1400ねんだい。)
15世紀は、1400年代。
(1lは1000ml、10dl。みず1lは1kg。)
1Lは1000ml、10dl。水1Lは1kg。
(きげんぜん3せいきは、ぜん301ねん-ぜん201ねん。)
紀元前3世紀は、前301年-前201年。
(1kgは1000g、1gは1000mg。)
1kgは1000g、1gは1000mg。
(1ぷんは60びょう、1じかんは60ぷん、1にちは24じかん。)
1分は60秒、1時間は60分、1日は24時間。
(1kmは1000m、1mは100cm、1cmは10mm。)
1kmは1000m、1mは100cm、1cmは10mm。
(k(きろ)とは、1000ばいといういみである。)
k(キロ)とは、1000倍という意味である。
(c(せんち)とは、100ぶんの1ばいのことである。)
c(センチ)とは、100分の1倍のことである。
(m(みり)とは、1000ぶんの1ばいといういみである。)
m(ミリ)とは、1000分の1倍という意味である。
(1mは0.001km、100cm、1000mm。)
1mは0.001km、100cm、1000mm。
(2わりびき=20%offで、ごうけいは0.8をかけたもの。)
2割引=20%offで、合計は0.8を掛けたもの。