もし旭川〜札幌・函館を結ぶ私鉄特急があったら

直通特急シリーズ的な
今回は旭鉄旭川〜札鉄札幌・函鉄函館を結ぶ私鉄特急 道央・道北・道南です。
道央号は札鉄札幌行き、道北号が旭鉄旭川行き、道南号が函鉄函館行きとなっています。
また、1日5本、旭鉄旭川発函鉄函館行き道南号と、函鉄函館発旭鉄旭川行き道北号があります。
あと、道央号・札鉄札幌発道北号・道南号は毎時1本出ていています。
道央号は札鉄札幌行き、道北号が旭鉄旭川行き、道南号が函鉄函館行きとなっています。
また、1日5本、旭鉄旭川発函鉄函館行き道南号と、函鉄函館発旭鉄旭川行き道北号があります。
あと、道央号・札鉄札幌発道北号・道南号は毎時1本出ていています。
関連タイピング
-
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数1万短文かな30秒 -
乗ったら終わる行先を集めてみました
プレイ回数756かな137打 -
例えばJR東日本
プレイ回数559729打 -
あなたは90秒で大阪から東京までいける!?
プレイ回数1190短文かな90秒 -
WESTEXPRESS銀河山陽コース京都行き停車駅
プレイ回数360短文かな109打 -
プレイ回数262短文かな209打
-
田中角栄の夢?
プレイ回数489かな453打 -
プレイ回数58短文197打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(きょくてつあさひかわ)
旭鉄旭川
(きょくてつふかがわ)
旭鉄深川
(きょくてつたきかわ)
旭鉄滝川
(きょくてついわみざわ)
旭鉄岩見沢
(きょくてつえべつ)
旭鉄江別
(のっぽろちょう)
野幌町
(しんさっぽろふくとしん)
新札幌副都心
(きょくてつしろいし)
旭鉄白石
(さつてつさっぽろ)
札鉄札幌
(ていねほんまち)
手稲本町
(ほしみ)
ほしみ
(さつてつおたる)
札鉄小樽
(さつてつよいち)
札鉄余市
(さつてつくっちゃん)
札鉄倶知安
(きょうごく)
京極
(にせこちょう)
ニセコ町
(はこてつおしゃまんべ)
函鉄長万部
(はこてつやくも)
函鉄八雲
(くまいしあゆかわちょう)
熊石鮎川町
(おとべ)
乙部
など
(えさし)
江差
(えら)
江良
(まつまえ)
松前
(ふくしまちょう)
福島町
(はこてつきこない)
函鉄木古内
(ほくと)
北斗
(はこてつごりょうかく)
函鉄五稜郭
(はこてつはこだて)
函鉄函館