もし旭川〜札幌・函館を結ぶ私鉄特急があったら

直通特急シリーズ的な
今回は旭鉄旭川〜札鉄札幌・函鉄函館を結ぶ私鉄特急 道央・道北・道南です。
道央号は札鉄札幌行き、道北号が旭鉄旭川行き、道南号が函鉄函館行きとなっています。
また、1日5本、旭鉄旭川発函鉄函館行き道南号と、函鉄函館発旭鉄旭川行き道北号があります。
あと、道央号・札鉄札幌発道北号・道南号は毎時1本出ていています。
道央号は札鉄札幌行き、道北号が旭鉄旭川行き、道南号が函鉄函館行きとなっています。
また、1日5本、旭鉄旭川発函鉄函館行き道南号と、函鉄函館発旭鉄旭川行き道北号があります。
あと、道央号・札鉄札幌発道北号・道南号は毎時1本出ていています。
関連タイピング
-
90秒以内に歌詞を打ち切れ!292文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数211歌詞90秒 -
これは空想です。もし実現しても停車駅が異なる場合があります。
プレイ回数142短文かな157打 -
プレイ回数98かな141打
-
近鉄吉野線、南大阪線のタイピングです。
プレイ回数90短文かな130打 -
臨時特急きらきら足利イルミの停車駅タイピングです。
プレイ回数281かな109打 -
早朝時間帯に1本だけ設定されていました。2021年ダイ改で廃止。
プレイ回数553短文かな29打 -
相鉄線のタイピングです。
プレイ回数560短文かな37打 -
31日まで持つと思ってたけどダメだったか・・・。
プレイ回数107長文62打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(きょくてつあさひかわ)
旭鉄旭川
(きょくてつふかがわ)
旭鉄深川
(きょくてつたきかわ)
旭鉄滝川
(きょくてついわみざわ)
旭鉄岩見沢
(きょくてつえべつ)
旭鉄江別
(のっぽろちょう)
野幌町
(しんさっぽろふくとしん)
新札幌副都心
(きょくてつしろいし)
旭鉄白石
(さつてつさっぽろ)
札鉄札幌
(ていねほんまち)
手稲本町
(ほしみ)
ほしみ
(さつてつおたる)
札鉄小樽
(さつてつよいち)
札鉄余市
(さつてつくっちゃん)
札鉄倶知安
(きょうごく)
京極
(にせこちょう)
ニセコ町
(はこてつおしゃまんべ)
函鉄長万部
(はこてつやくも)
函鉄八雲
(くまいしあゆかわちょう)
熊石鮎川町
(おとべ)
乙部
など
(えさし)
江差
(えら)
江良
(まつまえ)
松前
(ふくしまちょう)
福島町
(はこてつきこない)
函鉄木古内
(ほくと)
北斗
(はこてつごりょうかく)
函鉄五稜郭
(はこてつはこだて)
函鉄函館