京都市営地下鉄東西線 六地蔵行き

太秦天神川→六地蔵
地下鉄東西線の停車駅です。
地下鉄東西線の停車駅です。
2024年4月19日投稿
うp主スコア:8449
長文モード可能
今回は京阪京津線びわ湖浜大津始発ではない普通の六地蔵始発の京都市営地下鉄東西線の駅名タイピングです。
京都市営地下鉄東西線は1997年に開業した六地蔵から太秦天神川まで結ぶ京都市営地下鉄の路線です。
東西線の起点は六地蔵駅。終点は太秦天神川駅。駅数は17駅で路線記号は「T」。
東西線はすべての駅にフルスクリーンタイプのホームドアが設置されています。地下鉄でのホームドアの採用は東京メトロ南北線に次いで、当路線が日本国内2例目です。そのため使用車両の50系は直に撮影することができません。鉄道ファン泣かせの路線でもあります。直に撮影できるチャンスは醍醐車庫のイベントでしか撮影できないのです。
使用車両は自社の車両の50系と京阪電車の京津線から乗り入れる800系。六地蔵~御陵間は50系のみ。御陵~太秦天神川間は50系と京津線の800系が運用されています。
醍醐駅近くにある醍醐車庫は醍醐駅からの入庫ができません。配線の関係で入出庫対応駅は小野駅となっています。入出庫の目的で一部時間帯に六地蔵駅ー小野駅間で回送列車が設定されています。
なお東西線開業以前は京阪本線と接続する三条駅(のちに分離して京津三条駅に改称)を起点として三条~浜大津間(現在のびわ湖浜大津)を結んでいた京津線が存在していました。東西線開業により京津線三条~浜大津間は廃止。ルートは東西線乗り入れに変更されました。
背景は50系。もうこうするしかありませんでした。
よかったら高評価,お気に入り登録,いいね!をしていただけるとありがたいです。
コメントは大歓迎です。ただし、下記の行為をした場合、出禁にする場合があります。
・荒らし
・無関係な宣伝
・アンチコメント
など
チート行為は厳禁です。発見した場合はすぐに報告していただけるとありがたいです。
うp主スコア:8449
長文モード可能
今回は京阪京津線びわ湖浜大津始発ではない普通の六地蔵始発の京都市営地下鉄東西線の駅名タイピングです。
京都市営地下鉄東西線は1997年に開業した六地蔵から太秦天神川まで結ぶ京都市営地下鉄の路線です。
東西線の起点は六地蔵駅。終点は太秦天神川駅。駅数は17駅で路線記号は「T」。
東西線はすべての駅にフルスクリーンタイプのホームドアが設置されています。地下鉄でのホームドアの採用は東京メトロ南北線に次いで、当路線が日本国内2例目です。そのため使用車両の50系は直に撮影することができません。鉄道ファン泣かせの路線でもあります。直に撮影できるチャンスは醍醐車庫のイベントでしか撮影できないのです。
使用車両は自社の車両の50系と京阪電車の京津線から乗り入れる800系。六地蔵~御陵間は50系のみ。御陵~太秦天神川間は50系と京津線の800系が運用されています。
醍醐駅近くにある醍醐車庫は醍醐駅からの入庫ができません。配線の関係で入出庫対応駅は小野駅となっています。入出庫の目的で一部時間帯に六地蔵駅ー小野駅間で回送列車が設定されています。
なお東西線開業以前は京阪本線と接続する三条駅(のちに分離して京津三条駅に改称)を起点として三条~浜大津間(現在のびわ湖浜大津)を結んでいた京津線が存在していました。東西線開業により京津線三条~浜大津間は廃止。ルートは東西線乗り入れに変更されました。
背景は50系。もうこうするしかありませんでした。
よかったら高評価,お気に入り登録,いいね!をしていただけるとありがたいです。
コメントは大歓迎です。ただし、下記の行為をした場合、出禁にする場合があります。
・荒らし
・無関係な宣伝
・アンチコメント
など
チート行為は厳禁です。発見した場合はすぐに報告していただけるとありがたいです。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | つるはし | 4654 | C++ | 4.8 | 96.9% | 33.3 | 160 | 5 | 17 | 2025/09/06 |
2 | z | 4066 | C | 4.1 | 97.0% | 39.1 | 164 | 5 | 17 | 2025/09/06 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
救援車と1回打ってください。
プレイ回数89710打 -
激Vと1回打てばいいだけです。
プレイ回数518短文5打 -
また西宮に貸し出されています。
1012Fと1回。プレイ回数404短文5打 -
主の愛車。
8300Fと1回打ってください。プレイ回数567短文5打 -
JR西日本の電車の運転台にたまにあるやつ。
プレイ回数53015打 -
ありがとう、L88編成。
L88と1回打てばいいです。プレイ回数805短文3打
関連タイピング
-
最下位になれたらすごすぎ!!!!!!!真の天才だよ!!!!
プレイ回数6.8万長文かな378打 -
早く打てーーーーーー!!!!!
プレイ回数24万短文1打 -
wwwwwwwwww
プレイ回数22万341打 -
頑張って最下位になろう!!!
プレイ回数6.5万116打 -
意味がわからなくてもキモいです
プレイ回数1.5万歌詞かな30秒 -
1位になれた人上位0.000000000001%!!!
プレイ回数6.5万長文255打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(うずまさてんじんがわ)
太秦天神川
(にしおおじおいけ)
西大路御池
(にじょう)
二条
(にじょうじょうまえ)
二条城前
(からすまおいけ)
烏丸御池
(きょうとしやくしょまえ)
京都市役所前 (河原町御池)
(さんじょうけいはん)
三条京阪
(ひがしやま)
東山
(けあげ)
蹴上
(みささぎ)
御陵
(やましな)
山科
(ひがしの)
東野
(なぎつじ)
椥辻
(おの)
小野
(だいご)
醍醐
(いしだ)
石田
(ろくじぞう)
六地蔵