一級土木施工管理 法面保護

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | どてっぱふ | 4422 | C+ | 4.7 | 93.9% | 163.7 | 774 | 50 | 16 | 2025/06/17 |
関連タイピング
-
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数419万短文かな298打 -
歴史人物を一人打つだけ!!
プレイ回数208かな1331打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数87万長文300秒 -
学校やパソコン初心者におすすめです
プレイ回数2.7万短文かな648打 -
プレイ回数1275長文60秒
-
プレイ回数3.8万332打
-
プレイ回数870打
-
総勢50名の戦国武将を集めてみました
プレイ回数21万かな60秒
問題文
(しゅしさんぷしんしょくぼうし)
種子散布…浸食防止
(きゃくどふきつけこうしつのりめんのしんしょくぼうし)
客土吹付…硬質法面の浸食防止
(しょくせいこうそうきざいふきつけもりどのりめんのしんしょくぼうし)
植生厚層基材吹付…盛土法面の浸食防止
(はりしばこうとうじょうほうらくよくせい)
張り芝工…凍上崩落抑制
(しょくせいまっとこうぜんめんしょくせいりょっかへいかつなのりめんに)
植生マット工…全面植生(緑化)…平滑な法面に
(しょくせいしーとこうぶぶんしょくせい)
植生シート工…部分植生
(しょくせいきんこうふりょうど)
植生筋工…不良土
(いしばりこうぶろっくはりこうもるたるこんくりーとふきつけこうのせつめい)
石張り工・ブロック張り工・モルタルコンクリート吹付工の説明…
(のりめんひょうめんぶのしんしょくやわきみずによるどしゃりゅうしゅつのよくせいと)
法面表面部の浸食や湧き水による土砂流出の抑制と
(なかづめがどしゃやぐりいしのからづめのばあいはしんしょくぼうしや)
中詰めが土砂やぐり石の空詰めの場合は浸食防止や
(ふうかしんしょくひょうめんすいのしんとうぼうしのこうかがあるよ)
風化・侵食・表面水の浸透防止の効果があるよ。
(ふきつけわくこうげんばうちこんくりーとわくこういしづみぶろっくようへきこういげたくみようへきこう)
吹付枠工・現場打ちコンクリート枠工・石積み・ブロック擁壁工・井桁組擁壁工
(のとくちょう)
の、特徴
(のりめんひょうめんぶのほうらくぼうしがんばんはくらくぼうしどあつにたいこう)
法面表面部の崩落防止・岩盤剥落防止・土圧に対抗
(ぐらうんどあんかーこうほきょうこうろっくぼるとこうくいこうは)
グラウンドアンカー工・補強工・ロックボルト工・杭工は
(すべりどかいのかつどうにたいしてたいこうする)
滑り土塊の滑動に対して対抗する