HTML4.01|タイピング|mr

だからこその、タイピングです!!
● 内容は予告なく変更することがあります。
● 内容は予告なくまつがっていることがあります。
● 仕様により、100問詰め込みます。もしかしてXHTML君もまざってたりするかもしれません。
■■【残念なお詫び】■■
サイトの仕様で、タイピング欄内に"が入力できません。すなわち、htmlのタグ内の属性値の記述例(属性="値***")が、出題に反映できません。
しょうがないので、"***"は割愛。この点、ご注意ください。
覚えときたい""内の定番例は、"(=引用符の文字参照)の後に書いてあったりなかったりします。あるいは、それだけ単独で出題してあったり、とか。だから、予め謝っときます。ごめんなさい。
■■ 人生はいつでも未完のもの。本ゲームもまた未完なもの。 ■■
・・・これで練習することとhtmlが書けるようになることは、いうまでもなく別ものです。上達した!と思っても、あくまで個人の感想です。コーディングは、ちゃんと(別の手段で)勉強してください。ね。= だから不備があっても、あんまり突っ込まないで。ね。
以上悪しからず、各位ご了承くださいませ。かしこ。
関連タイピング
-
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数398万短文かな298打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数80万長文300秒 -
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数767万短文かな87打 -
プレイ回数1.4万短文かな60秒
-
頑張ったからやって欲しいのー!お願いしますのー!!
プレイ回数1134歌詞かな77打 -
早ければ早いほど強い世界
プレイ回数31万短文英字26打 -
よく耳にすることわざを集めてみました
プレイ回数39万かな60秒 -
πを覚えよう
プレイ回数7.4万短文数字101打
問題文
(<html></html>)
一般定義|これはHTML文書なんですよ。
(<head></head>)
一般定義|ヘッダ部分 サーバ等がここをチェック!!
(<title></title>)
一般定義|ページのタイトル ※ヘッダ内に記入
(<body></body>)
一般定義|ページの本文 ヘッダでないとこ
(<h1></h1>)
文字装飾|見出し1 (6段階の最上位) 文字列やイメージに /B
(<h2></h2>)
文字装飾|見出し2 (6段階の上から2位) 文字列やイメージに /B
(<em></em>)
文字装飾|文字列を強調→斜体に
(<strong></strong>)
文字装飾|文字列を強く強調→太字に
(<b></b> <i></i>)
文字装飾|文字列を太字に とか、イタリック(斜体)に
(<sup></sup>)
文字装飾|上付き文字に 乗数とか・・・
(<sub></sub>)
文字装飾|下付き文字に H2O(水)の「2」とか・・・
(<pre></pre>)
文字装飾|改行・空白・タブをまんまで表示 /B
( )
文字参照|空白(改行なしスペース) &(ampersand) ~;で囲む
(&)
文字参照|& &(ampersand) ~;で囲む
(< >)
文字参照|< > &(ampersand) ~;で囲む
(<p></p>)
仕切|段落に区切って改行 /B
(<br>)
仕切|段落を分けない改行(強制改行) /空→XHTMLで<br />
(<hr>)
仕切|水平線(ヨコ罫線)で前後を区切る /Bで空
(<a href=></a>)
リンク|ファイルにリンク href="URLやファイルパス" /IL
(<a href=></a> &quot;mailto:)
リンク|メアドにリンク href="mailto:アドレス" /IL
(<a href=></a> &quot;#)
リンク|マーカにリンク href="#マーカ名" /IL
(../a/b.html)
パスとか|1つ上階層のaフォルダにあるbファイル ※相対指定
(http://www.domain.com/index.html)
パスとか|httpスキーム (wwwサーバの場合) ※名前はダミー
(<a name=></a>)
リンク|マーカ名を設定 neme="マーカ(アンカー)名" /IL
(<img src= alt= width= height=>)
イメージ・メディア|画像を挿入 src属性とセットで /IL 空