京都市バス観光特急EX100系統 銀閣寺行き
プレイ回数325
難易度(2.3) 79打
長文モード可
京都駅前→銀閣寺前
楽洛清水寺・祇園・銀閣寺ラインです。
楽洛清水寺・祇園・銀閣寺ラインです。
2024年7月1日投稿
うp主スコア:8888
長文モード可能
京都市バスの観光特急は、2024年6月1日から運行を開始しました。観光特急は、EX100系統とEX101系統で、EX100系統は京都駅を出ると、五条坂、祇園、岡崎公園 美術館・平安神宮前、銀閣寺前に停車します。EX101系統は五条坂で終点のため京都駅を出ると、五条坂までノンストップで運転されます。
京都駅前の時刻表を見ると、12:49のEX101系統最終便まではEX100系統、EX101系統が交互に運転されています。13時台からはEX100系統のみで、30分間隔で運転。始発から12時台までは8分間隔で運転されています。
運賃は片道500円とお高めです。もうちょっと安くしたらもっとたくさんのお客さんが観光特急に乗車すると思うんですけどね・・・。
乗り降りの仕方は、前乗り後ろ降りで、運賃は先払いとなっています。
使用車両は、観光特急でもその他の系統でも使用している一般の車両です。観光特急でも充当できるように、入口出口表示を差し込める枠を取り付け、それで前乗り後ろ降りの車両に変身させることができます。
この観光特急が設定されたことにより、過去にあった「洛バス」を彷彿としています。
担当営業所は、洛西、九条、梅津の3つの営業所のようです。
背景は梅津所属の4223号車です。
よかったら高評価,お気に入り登録,いいね!をしていただけるとありがたいです。
コメントは大歓迎です。ただし、下記の行為をした場合、出禁にする場合があります。
・荒らし
・無関係な宣伝
・アンチコメント
など
チート行為は厳禁です。発見した場合はすぐに報告していただけるとありがたいです。
うp主スコア:8888
長文モード可能
京都市バスの観光特急は、2024年6月1日から運行を開始しました。観光特急は、EX100系統とEX101系統で、EX100系統は京都駅を出ると、五条坂、祇園、岡崎公園 美術館・平安神宮前、銀閣寺前に停車します。EX101系統は五条坂で終点のため京都駅を出ると、五条坂までノンストップで運転されます。
京都駅前の時刻表を見ると、12:49のEX101系統最終便まではEX100系統、EX101系統が交互に運転されています。13時台からはEX100系統のみで、30分間隔で運転。始発から12時台までは8分間隔で運転されています。
運賃は片道500円とお高めです。もうちょっと安くしたらもっとたくさんのお客さんが観光特急に乗車すると思うんですけどね・・・。
乗り降りの仕方は、前乗り後ろ降りで、運賃は先払いとなっています。
使用車両は、観光特急でもその他の系統でも使用している一般の車両です。観光特急でも充当できるように、入口出口表示を差し込める枠を取り付け、それで前乗り後ろ降りの車両に変身させることができます。
この観光特急が設定されたことにより、過去にあった「洛バス」を彷彿としています。
担当営業所は、洛西、九条、梅津の3つの営業所のようです。
背景は梅津所属の4223号車です。
よかったら高評価,お気に入り登録,いいね!をしていただけるとありがたいです。
コメントは大歓迎です。ただし、下記の行為をした場合、出禁にする場合があります。
・荒らし
・無関係な宣伝
・アンチコメント
など
チート行為は厳禁です。発見した場合はすぐに報告していただけるとありがたいです。
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
リニア・鉄道館に保存されている922形が移設へ。
プレイ回数51747打 -
東舞鶴→敦賀
小浜線の駅名タイピングです。プレイ回数407短文かな200打 -
津山→岡山
SAKU美SAKU楽の停車駅です。プレイ回数542短文かな27打 -
たぶんこの世に1台しかいないんじゃ・・・?
プレイ回数214短文12打 -
10系前期車はあと2本のみに・・・。
さよなら、1101F。プレイ回数352短文5打 -
683系0番台6両編成が全てしらさぎ色に・・・。
プレイ回数537長文56打
関連タイピング
-
流行ってるよね
プレイ回数8万歌詞かな30秒 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数11万歌詞175打 -
このタイピングやったら幸福になるかもね
プレイ回数6.6万長文1077打 -
wwwwwwwwww
プレイ回数31万341打 -
頑張って最下位になろう!!!
プレイ回数12万116打 -
番号順でとても簡単!!
プレイ回数7.5万142打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(きょうとえきまえ)
京都駅前
(ごじょうざか)
五条坂 (清水寺)
(ぎおん)
祇園
(おかざきこうえんびじゅつかん・へいあんじんぐうまえ)
岡崎公園 美術館・平安神宮前
(ぎんかくじまえ)
銀閣寺前