吹奏楽曲名タイピング

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | あ | 2266 | F++ | 2.4 | 92.5% | 60.0 | 148 | 12 | 6 | 2025/07/24 |
関連タイピング
-
自傷無色 初音ミク ねこぼーろ
プレイ回数6246歌詞かな973打 -
magnet 初音ミク・巡音ルカ 流星P
プレイ回数1.5万歌詞かな923打 -
からくりピエロ 初音ミク 40mP
プレイ回数7.3万歌詞かな871打 -
悪ノ娘 鏡音リン mothy
プレイ回数1868歌詞かな1525打 -
プレイ回数100760秒
-
プレイ回数1215452打
-
UNDERTALE 曲名タイピング
プレイ回数1169336打 -
太鼓の達人の曲名です。
プレイ回数431689打
問題文
(ふぇすてぃばるばりえーしょん)
FESTIVAL VARIATIONS
(おりんぴっくまーち)
オリンピックマーチ
(とらんぺっとふきのきゅうじつ)
トランペット吹きの休日
(ふぁにーすらいど)
FUNNY SLIDES
(おおいなるやくそくのだいちちんぎすはーん)
大いなる約束の大地~チンギス・ハーン
(ほうおうじんあいちょうふ)
「鳳凰」~仁愛鳥譜
(ぷろめてうすのがか)
プロメテウスの雅歌
(えるざのだいせいどうへのぎょうれつ)
エルザの大聖堂への行列
(しんふぉにえっただいにばんいのりのかね)
シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
(かげきとぅーらんどっとより)
歌劇「トゥーランドット」より
(きかげきほほえみのくにせれくしょん)
喜歌劇「微笑みの国」セレクション
(みゅーじかるみすさいごんより)
ミュージカル「ミス・サイゴン」より
(みゅーじかるれみぜらぶるより)
ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
(かげきちょうちょうふじんより)
歌劇「蝶々夫人」より
(えるかみーのれある)
エル・カミーノ・レアル
(じょきょくしゃにくさい)
序曲「謝肉祭」
(きかげきことりうりせれくしょん)
喜歌劇「小鳥売り」セレクション
(てきーら)
テキーラ
(らぷそでぃっくえぴそーど)
RHAPSODIC EPISODE
(かれいなるぶきょく)
華麗なる舞曲
(ぺがさすのひしょう)
ペガサスの飛翔
(あおいすいへいせん)
青い水平線
(こうきょうきょくあるぷすのうた)
交響曲「アルプスの詩」
(わいるどないつ)
ワイルド・ナイツ!
(いぎりすのうみのうたによるげんそうきょく)
イギリスの海の歌による幻想曲
(ぺるしす)
ペルシス
(あるせなーる)
アルセナール
(いにしえのときから)
いにしえの時から
(せいじょうきよえいえんなれ)
星条旗よ永遠なれ
(えすかぺいど)
エスカペイド
(ばれえおんがくだふにすとくろえ)
バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
(かんげんがくくみきょくだいろくのこうふくをもたらすやど)
管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」
(はりそんのゆめ)
ハリソンの夢
(はいでっくすぶるぐばんざい)
ハイデックスブルグ万歳
(えるくんばんちぇろ)
エル・クンバンチェロ
(だいそうげんのうた)
大草原の歌
(うみのおとこたちのうた)
海の男たちの歌
(ふぁんたすまごりあ)
ファンタスマゴリア
(あたらしきひとへ)
新しき人へ
(でぃすこきっど)
ディスコ・キッド
(しきてんのためのこうしんきょくえいこうをたたえて)
式典のための行進曲「栄光をたたえて」
(すいそうがくのためのかぜのまい)
吹奏楽のための「風之舞」
(まーちぶるーすかい)
マーチ「ブルースカイ」
(てんごくのしま)
天国の島
(さくらのうた)
さくらのうた
(すいそうがくのためのきそうきょくじゅげむ)
吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」
(ゆうしゃのまずるか)
勇者のマズルカ
(しゅくてんこうしんきょくらいじんぐさん)
祝典行進曲「ライジング・サン」
(ふっこうへのじょきょくゆめのあしたに)
復興への序曲「夢の明日に」
(えんたーていんめんとまーち)
エンターテインメント・マーチ
(さいはてのしろのぜびあ)
最果ての城のゼビア
(こうしんきょくゆうきのとびら)
行進曲「勇気のトビラ」
(さいたらぶしのしゅだいによるげのう)
「斎太郎節」の主題による幻想
(こんさーとまーちあおばのまちで)
コンサートマーチ「青葉の街で」
(てんくうのたびすいそうがくのためのたんし)
天空の旅-吹奏楽のための譚詩-
(はるのみちをあるこう)
春の道を歩こう
(ぷろヴぁんすのかぜ)
プロヴァンスの風
(みなみかぜのまーち)
南風のマーチ
(げんろく)
元禄
(たなばた)
たなばた
(もりのおくりもの)
森の贈り物
(にらいかないのうみから)
ニライカナイの海から
(きりすとのふっかつげつせまねのいのり)
キリストの復活~ゲツセマネの祈り~
(げるだのかがみ)
ゲルダの鏡
(てぃるなのーぐげんえいのしま)
ティル・ナ・ノーグ~幻影の島~
(まーどっくからのさいごのてがみ)
マードックからの最後の手紙
(まぜらんのみちなるたいりくへのちょうせん)
マゼランの未知なる大陸への挑戦
(らざろのふっかつ)
ラザロの復活
(うみのふぉるとぅな)
海のフォルトゥナ
(すいそうがくのためのしんわあまのいわやどのものがたりによる)
吹奏楽のための「神話」~天の岩屋戸の物語による
(ひいがわにながるるくしなだひめのなみだ)
斐伊川に流るるクシナダ姫の涙
(みんしゅうをみちびくじゆうのめがみ)
民衆を導く自由の女神
(よぞらをてらすおりおんのつきのこぶね)
夜空を輝らすオリオンの月の小舟
(らんせいのかむいゆきむら)
乱世の神威 幸村
(ふぇにっくすときをこえるふしちょうのまい)
「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い
(まばゆいせいざになるために)
眩い星座になるために…
(りょうじんひしょうくまのこどうのげんそう)
梁塵秘抄~熊野古道の幻想~
(らっきーどらごんだいごふくりゅうまるのきおく)
ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶
(ふっこう)
復興
(みかづきのまい)
三日月の舞