想い出の枯葉が飛び去る前に

関連タイピング
-
タイピングに自信がある人もない人もやってみて〜しかのこのこのこ
プレイ回数50万歌詞28打 -
サビのみ!!
プレイ回数12万歌詞かな190打 -
VIVA♡まちこ
プレイ回数1.5万歌詞かな570打 -
ミセスの曲ランダムです
プレイ回数6100歌詞かな244打 -
ライラックのサビだけを打つタイピングです!
プレイ回数29万歌詞175打 -
青と夏のサビだけタイピングだよ
プレイ回数1.8万歌詞かな124打 -
テッテレレ〜 テッテレレ〜 テッテレテッテッテ〜
プレイ回数311歌詞417打 -
ダンダダン第二期オープニング革命道中
プレイ回数3354歌詞かな1069打
歌詞(問題文)
(わたしのふところのなか)
私の懐の中、
(かつてのまちがとけていた)
かつての街が溶けていた。
(そのひもつよいかぜのひで)
その日も強い風の日で、
(よぶこえはとどかなかった)
呼ぶ声は届かなかった。
(ことのはをかわしたこと)
言の葉を交わしたこと、
(あなたはわすれていって)
あなたは忘れて往って。
(とどけようとしたけれど)
届けようとしたけれど、
(めにしたときは)
目にした時は、
(いなくなってた)
いなくなってた。
(ままよ)
儘よ、
(ゆうぐれのそらをあるく)
夕暮れの空を歩く、
(さめないきおくをのぞみながら)
冷めない記憶を望みながら。
(おもいでのかれはがとびさるまえに)
想い出の枯葉が飛び去る前に、
(あなたとやくそくをかわしましょう)
あなたと約束を交わしましょう。
(うつろのそらのむこうは)
虚の空の向こうは、
(かげりのまちがまざっていて)
翳りの街が混ざっていて。
(なまえのつかないなぎのひは)
名前の付かない凪の日は、
(しだいにほころびてゆく)
次第に綻びてゆく。
(いけのまわり)
いけのまわり
(はしりまわって)
はしりまわって
(なにもしらず)
なにもしらず
(わらいあってた)
わらいあってた
(てをふりながら)
てをふりながら
(どうしても)
どうしても
(あなたのせなか)
あなたのせなか
(おいつけなくて)
おいつけなくて
(ままよ)
儘よ、
(ゆうぐれのそらがにじむ)
夕暮れの空が滲む、
(こおったきおくをようしながら)
凍った記憶を擁しながら。
(おもいでのかれはがとびさるまえに)
想い出の枯葉が飛び去る前に、
(せめてひとことだけとどけたい)
せめて一言だけ届けたい。
(かぞえうたのしらべは)
数え唄の調べは、
(とうにわすれられ)
とうに忘れられ。
(よみかえされてゆくたびに)
読み返されてゆく度に、
(しあわせのいみがかわるのです)
幸せの意味が変わるのです。
(ままよ)
儘よ、
(ゆうぐれのそらをあるく)
夕暮れの空を歩く、
(さめないきおくをのぞみながら)
冷めない記憶を望みながら。
(おもいでのかれはがとびさるまえに)
想い出の枯葉が飛び去る前に、
(あなたとやくそくをかわしましょう)
あなたと約束を交わしましょう。
(ままよ)
儘よ、
(ゆうぐれのそらがにじむ)
夕暮れの空が滲む、
(こおったきおくをようしながら)
凍った記憶を擁しながら。
(おもいでのかれはがとびさるまえに)
想い出の枯葉が飛び去る前に、
(せめてひとことだけとどけたい)
せめて一言だけ届けたい。
(おもいでのかれはがとびさるまえに)
想い出の枯葉が飛び去る前に、
(あなたとのやくそくおもいだして)
あなたとの約束思い出して。
(わたしのふところのなか)
私の懐の中、
(あなたのかおがすたれていた)
あなたの顔が廃れていた。