ドラえもん映画心が温まる言葉・名言タイピング

関連タイピング
-
90秒以内に歌詞を打ち切れ!122文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数15万歌詞かな90秒 -
みんなが好きなドラえもんの秘密道具、教えて下さい!!!!
プレイ回数177139打 -
今回はのび太の絵世界物語の挿入歌の歌詞タイピングです。
プレイ回数118歌詞かな717打 -
プレイ回数1996歌詞かな560打
-
プレイ回数2282連打40打
-
こどもタイピングれんしゅう159のかな入力verです。
プレイ回数116短文83打 -
今週のタイピング練習370-短文のかな入力verです。
プレイ回数108長文484打 -
今週のタイピング練習371-簡単短文のかな入力verです。
プレイ回数109長文337打
問題文
(1たす1は1よりもちいさくなるなんてぼくおもわない。だってひとりじゃないもん)
1たす1は1よりも小さくなるなんて僕思わない。だってひとりじゃないもん
(ともだちをおいてにげるなんてできるもんか)
友達を置いて逃げるなんてできるもんか
(ちがう!どらえもんはどうぐじゃない。ともだちだ!)
違う!ドラえもんは道具じゃない。友達だ!
(てんじょうじんなにせんまんにんのいのちにはかえられない。)
天井人何千万人の命には代えられない。
(おとなはぜったいにまちがえないの?ぼくたちがたいせつにしていることはそんなにまちがっているの)
大人は絶対に間違えないの?僕達が大切にしている事はそんなに間違っているの
(ともだちはなかまだよ。ゆうじょうでつながっているなかま。)
友達は仲間だよ。友情で繋がっている仲間。
(のびたさんはひとのいたみやかなしみがわかる。わたしはそういうのびたさんがすき。)
のび太さんは人の痛みや悲しみが分かる。私はそういうのび太さんが好き。
(これからもずっとぼくたちでうつくしいほしにしていくさ。)
これからもずっと僕たちで美しい星にしていくさ。
(わたしたちとおなじね。おじいちゃんおばあちゃんがいてぱぱやままがいて)
私たちと同じね。おじいちゃんおばあちゃんがいてパパやママがいて
(そしてこんどはわたしたちがぱぱやままおじいちゃんおばあちゃんになっていくのよね)
そして今度は私達がパパやママおじいちゃんおばあちゃんになっていくのよね
(わたしだってこわいわよでもこのままどくさいしゃにまけちゃうなんてあんまりみじめじゃない)
私だって怖いわよでもこのまま独裁者に負けちゃうなんてあんまり惨めじゃない
(わたしのたからものばぎーちゃん。わたしわすれないわ。)
私の宝物バギーちゃん。私忘れないわ。
(りるる。いまあなたは、てんしになっているわ。)
リルル。今あなたは、天使になっているわ。
(うまれてはきえそしてまたあたらしいいのちがたんじょうする。)
生まれては消えそしてまた新しい命が誕生する。
(さびしくなんかない。だって、ぼくのそばにはいつもふーこがいるんだから)
寂しくなんかない。だって、僕のそばにはいつもフー子がいるんだから
(ときどきりくつにあわないことをするのがにんげんなのよ。)
時々理屈に合わないことをするのが人間なのよ。
(もとにもどれすねお、もとにもどってくれよ)
もとに戻れスネ夫、もとに戻ってくれよ
(おまえだってここまでひとりできたんじゃないだろみんなささえあってきたなかまだろ。)
お前だってここまで一人で来たんじゃないだろみんな支えあってきた仲間だろ。
(ぺこだけじゃどうにもならん。おれもいくぜ。)
ペコだけじゃどうにもならん。俺も行くぜ。
(ともだちがたすけをもとめているのにしらんかおしていられるか。)
友達が助けを求めているのに知らん顔していられるか。
(いや、さいごまでじぶんたちのちからでがんばろうよ。みんななかまじゃない。)
いや、最後まで自分達の力で頑張ろうよ。みんな仲間じゃない。
(ぎゃくてんさよならほーむらんだぜ)
逆転サヨナラホームランだぜ
(のびたはいつもだめなやつだけど、やるときはやるんだ。)
のび太はいつもダメな奴だけど、やる時はやるんだ。
(ぼくたちいつもこんなぼうけんをしてきたんじゃない。だったら、こんかいもやろうよ。)
僕たちいつもこんな冒険をしてきたんじゃない。だったら、今回もやろうよ。
(ごめん。のびたくんれきしをかえることはできないんだ。)
ごめん。のび太君歴史を変えることはできないんだ。
(このせかいはいろいろなひとがいるからおもしろいんだよ。)
この世界は色々な人がいるから面白いんだよ。
(のびたくんはべんきょうもうんどうもだめ。こんじょうがなくてどうしようもないけど、いいやつだ。)
のび太君は勉強も運動もダメ。根性がなくてどうしようもないけど、いい奴だ。
(すずとぽけっとがちがってもなまえをいえなくてもどらえもんはどらえもんだよ。)
鈴とポケットが違っても名前を言えなくてもドラえもんはドラえもんだよ。
(にせもののれきしがほんもののれきしにかてるわけないんだ。)
偽物の歴史が本物の歴史に勝てるわけないんだ。
(どっちのみらいがかつかは、これからのぼくたちのがんばりによるんだ!)
どっちの未来が勝つかは、これからの僕達の頑張りによるんだ!
(おとこならだめかもしれなくてもやらなきゃならないときがある!)
男ならだめかもしれなくてもやらなきゃならない時がある!
(そうだよ、みないっしょだよ。これからなにがおこるとしても、ぼくらはずーっといっしょだよ)
そうだよ、皆一緒だよ。これから何が起こるとしても、僕らはずーっと一緒だよ
(ぼくだけのちからできみにかたないとどらえもんがあんしんしてみらいへかえれないんだ。)
僕だけの力で君に勝たないとドラえもんが安心して未来へ帰れないんだ。
(おにいちゃんのことはきらいになってもかまわない!けどまんがだけはきらいになるな!)
お兄ちゃんのことは嫌いになってもかまわない!けど漫画だけは嫌いになるな!
(ないてなんかいないよ、めからあせがでただけなんだ)
泣いてなんかいないよ、目から汗が出ただけなんだ
(そうぞうりょくはみらいだ。ひとへのおもいやりだ。そうぞうすることをあきらめたときはかいがうまれるんだ)
想像力は未来だ。人への思いやりだ。想像する事を諦めた時破壊が生まれるんだ
(のびたくん。あのせいねんはひとのしあわせをねがいひとのふこうをかなしむことのできるひとだ。)
のび太君。あの青年は人の幸せを願い人の不幸を悲しむことのできる人だ。
(すこやかにおおきくどこまでものびていってほしい。)
健やかに大きくどこまでも伸びていってほしい。
(それでも、ぱぱはぼくのことをたいせつにおもってくれているよ。)
それでも、パパは僕のことを大切に思ってくれているよ。
(でも、ちがうよね。ほんもののたからはここにはないんだ。)
でも、違うよね。本物のタカラはここにはないんだ。
(ぱーふぇくとにならなくたっていい、これがぼくだからだ!)
パーフェクトにならなくたっていい、これが僕だからだ!
(あいたいというきもちがきせきをおこしたんだ。)
会いたいという気持ちが奇跡を起こしたんだ。
(ぼくのびたです。しょうがく5ねんせいののびのびたです。)
僕のび太です。小学5年生の野比のび太です。
(ひとりでちゃんとできる。だから、しんぱいいらないよ。どらえもん。)
一人でちゃんとできる。だから、心配いらないよ。ドラえもん。
(ぼくもいつかさかあがりができるようになってみせる。だからきゅーもあきらめないで)
僕もいつか逆上がりができるようになってみせる。だからキューも諦めないで
(ぼくだってやるときはやるんだ)
僕だってやる時はやるんだ
(ゆめのよかいににげたってみじめになるだけだよげんじつのせかいでがんばらなくちゃだめだよ)
夢の世界に逃げたって惨めになるだけだよ現実の世界で頑張らなくちゃだめだよ