いつの日にか、あの歌を…

歌詞タイピングの為、漢字の読みについては歌唱の発音を元に作成しています。
関連タイピング
-
32ndシングル『人は夢を二度見る』表題曲
プレイ回数9265歌詞かな1292打 -
39th 収録曲
プレイ回数51歌詞かな1070打 -
乃木坂46 39枚目シングル6期生楽曲
プレイ回数32歌詞かな1069打 -
乃木坂46 39thSingle「Same numbers」
プレイ回数308歌詞955打 -
乃木坂46の楽曲名のタイピング第4弾
プレイ回数431120秒 -
乃木坂46の3~6期生メンバーのタイピング
プレイ回数1137かな560打 -
乃木坂46 37枚目シングル 「歩道橋」
プレイ回数2382歌詞931打 -
乃木坂46 31st Single 2022/12/7 発売
プレイ回数505歌詞かな1645打
歌詞(問題文)
(まだここにもきてないあのころ)
まだここにも 来てないあの頃
(とおくからあこがれてたひび)
遠くから憧れてた日々
(ふれてはいけないようなきよらかなものを)
触れてはいけないような清らかなものを
(そこにそこにみつけてしまった)
そこに そこに 見つけてしまった
(きくだけではうつくしいけれど)
聴くだけでは美しいけれど
(なみだがあふれてとまらない)
涙が溢れて止まらない
(かしやそのめろでぃーはこころをゆさぶって)
歌詞やそのメロディーは 心を揺さぶって
(だめだだめだいまのじぶんにはうたえない)
だめだ だめだ 今の自分には歌えない
(よろこびもほんのちいさなむねのいたみも)
喜びもほんの小さな胸の痛みも
(ことばにはならないさけびさえのこってる)
言葉にはならない叫びさえ残ってる
(ねえどうしてこんなにくるしいりあるなはなしをうたえたのでしょう)
ねえ どうして こんなに苦しいリアルな話を歌えたのでしょう?
(そこまでそこまでせいちょうしたい)
そこまで そこまで成長したい
(いつのひにかわたしたちがあのうたをうたえるひまで)
いつの日にか 私たちが あの歌を歌える日まで
(だれもがしるそのおもさをにげているわけじゃないけど)
誰もが知るその重さを 逃げているわけじゃないけど
(いつのひにかむねをはってうたわせてもらえるひまで)
いつの日にか 胸を張って 歌わせて貰える日まで
(ここでずっとこえをださず)
ここでずっと 声を出さず
(おもいこめねがいつづけているよ)
思い込め 願い続けているよ
(そんなたいせつなばとんがあること)
そんな大切な バトンがあること
(せんぱいのれきしほこりにおもってる)
先輩の歴史 誇りに思ってる
(そうだれもがふれてはいけない)
そう誰もが触れてはいけない
(とうといものってそんざいするけど)
尊いものって存在するけど
(だからあこがれとしてなんどものぞいてみた)
だから憧れとして 何度も覗いてみた
(むりだむりだわたしじゃちからがおよばない)
無理だ 無理だ 私じゃ力が及ばない
(そのときのおなじしんきょうになれるかなんて)
その時の同じ心境になれるかなんて
(まだぜったいそこまでのいきにたっしてない)
まだ絶対 そこまでの域に 達してない
(でもそんなにいそがなくていいもっとどりょくをしてみとめられなきゃ)
でも そんなに急がなくていい もっと努力をして認められなきゃ
(なにかをなにかをつかんでみたい)
何かを 何かを 掴んでみたい
(いつのひにかわたしたちがあのうたをうたえるひまで)
いつの日にか 私たちが あの歌を歌える日まで
(だれもがしるそのおもさをにげているわけじゃないけど)
誰もが知るその重さを 逃げているわけじゃないけど
(いつのひにかむねをはってうたわせてもらえるひまで)
いつの日にか 胸を張って 歌わせて貰える日まで
(ここでずっとこえをださず)
ここでずっと 声を出さず
(おもいこめねがいつづけているよちかづけない)
思い込め 願い続けているよ 近づけない
(それがえいえんのてーまだとおもう)
それが永遠の テーマだと思う
(じぶんたちのものにできるのでしょうか)
自分たちのものに できるのでしょうか
(そんなたいせつなばとんがあること)
そんな大切な バトンがあること
(せんぱいのれきしほこりにおもってる)
先輩の歴史 誇りに思ってる