学校あるある

背景
投稿者投稿者yugoutukiいいね8お気に入り登録
プレイ回数1030難易度(5.0) 60秒 長文
学校でよくあることをまとめてみました
少しずつ改善していくので定期的にやってみてくださいね。

僕が作った他のタイピングもやってみてくださいね。
「ヒューマンビートボックスタイピング」

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ほかのひとよりきょくたんにふとっているやつ)

他の人より極端に太っているヤツ

(しんちょうがちいさいわりにくみたいそうなどでもちあげるとじぶんよりおもい)

身長が小さいわりに組み体操などで持ち上げると自分より重い

(じどうかいなどでやたらとこちらをにらんでいるやくいん)

児童会などでやたらとこちらを睨んでいる役員

(こうちょうせんせいは100ぱーせんとやさしい)

校長先生は100パーセント優しい

(ふゆになるとますくちゃくようがぎむになる)

冬になるとマスク着用が義務になる

(なぞのますくまん)

謎のマスクマン

(とつぜんおならをぶっとだし、けつをおさえてそのてをかおにつけるやつw)

突然おならをブっと出し、けつを押さえてその手を顔につける奴w

(あたらしいのーとにした1ぺーじめだけはものすごくていねいなじになる)

新しいノートにした1ページ目だけはものすごく丁寧な字になる

(もんだいしゅうはこたえをみながらやるがすうもんまちがえておく)

問題集は答えを見ながらやるが数問間違えておく

(えいごのせんせいのなかにひとりははげがいるw)

英語の先生の中に一人はハゲがいるw

(はげているせんせいのあたまをかいだんのうえからおがんでわらっているひとがいる。)

ハゲている先生の頭を階段の上から拝んで笑っている人が居る。

(りかのせんせいはだいたいでぶ)

理科の先生は大体デブ