Back Home With〜

楽曲コードがまだ無い曲の為、投稿不可かと思いきや、曲名等の記載があれば出来るっぽそうだったので、発売日になった瞬間(と言っても、9日0時15分頃でしたが…(笑))投稿致しました。
→後日談。9日12時くらいに楽曲コードあるかなぁ?と編集ページで検索からのヒットしない。が、夜6時過ぎに何となく編集ページを見たら、コードが反映されてました。運営さんが頑張って探してくださったのか、既に某団体の楽曲コードに反映されていたのかはわかりませんが、こんな短時間で反映されてるとは思わなかった。(「whodunit」の楽曲コード反映が発売から何ヶ月も後だったので、今回も楽曲コード反映だいぶ先かな?と思ってました。)
関連タイピング
-
Satellite of loveの歌詞です。
プレイ回数846歌詞かな477打 -
GLAYの千ノナイフガ胸ヲ刺スの歌詞タイピングです。
プレイ回数883歌詞かな592打 -
プレイ回数12歌詞875打
-
プレイ回数22歌詞954打
-
句読点は省略しています(^^)
プレイ回数1.9万歌詞1104打 -
都忘れの歌詞です
プレイ回数2275歌詞733打 -
プレイ回数524歌詞1021打
-
プレイ回数7歌詞かな986打
歌詞(問題文)
(すこしはなせるかな?ことしのふゆやすみ)
少し話せるかな? 今年の冬休み
(ぼくのうまれたまちでしんねんをむかえない?)
僕の生まれた町で新年を迎えない?
(いそがしすぎるまいにちはふたりのあいだにいすわるけど)
忙しすぎる毎日は二人の間に居座るけど
(なんとなくつかれてるきみもいとおしい)
なんとなく疲れてる君も愛おしい
(ことしはゆきのなかでこどもみたいにはしゃいで)
今年は雪の中で子供みたいにはしゃいで
(まっしろなうつくしいせかいよりそってずっとしあわせに)
真っ白な美しい世界 寄り添ってずっと幸せに
(しあわせに)
幸せに
(きみはしんじるかな?ここらのいいつたえを)
君は信じるかな? ここらの言い伝えを
(もしもあかくながれるほしをみたならねがうのさ)
もしも赤く流れる星を見たなら願うのさ
(ともだちじだいがながくってすこしてれくさいけれど)
友達時代が長くって少し照れくさいけれど
(ことばにできないねがいをつたえたいよ)
言葉に出来ない願いを伝えたいよ
(それはね)
それはね
(いつかはきみのそばでこどものこえにつつまれて)
いつかは君のそばで子供の声に包まれて
(ぎんいろのまぶしいせかいみんなでつつましくくらしていけたなら)
銀色の眩しい世界 みんなで慎ましく暮らしていけたなら
(ひげきにみちたこのせかいはときどきいのちをゆさぶるけど)
悲劇に満ちたこの世界は時々命を揺さぶるけど
(それでもきぼうにあふれたこのだいちにゆきがふる)
それでも希望に溢れた この大地に雪が降る
(とおくできこえるじょやのかねあらたなるじだいにさきがけて)
遠くで聞こえる除夜の鐘 新たなる時代に先駆けて
(ぼくらのゆううつまでけしてくれたらいいのにな)
僕らの憂鬱まで消してくれたらいいのにな
(ことしはゆきのなかでこどもみたいにはしゃいで)
今年は雪の中で子供みたいにはしゃいで
(まっしろなうつくしいせかいよりそってずっとしあわせに)
真っ白な美しい世界 寄り添ってずっと幸せに
(しあわせに)
幸せに
(you’remyhoney)
You're My Honey
(i’myourhome)
I'm Your Home
(let’sgobackhome)
Let's Go Back Home
(withsnowman)
With Snowman