歌詞タイピング 秦基博 鱗

歌詞(問題文)
(すこしのびたまえがみをかきあげたそのさきにみえた)
少し伸びた 前髪を かき上げた その先に見えた
(みどりがかったきみのめにうつりこんだぼくはさかな)
緑がかった 君の瞳に 映りこんだ 僕は魚
(いろんないいわけできかざってしかたないとわらっていた)
色んな言い訳で 着飾って 仕方ないと笑っていた
(きずつくよりはまだそのほうがいいようにおもえて)
傷つくよりは まだ その方が 良いように思えて
(なつのかぜがきみをどこかとおくへとうばっていく)
夏の風が 君をどこか 遠くへと 奪っていく
(いいだせずにいたおもいをねぇとどけなくちゃ)
言い出せずに居たを思いを ねぇ 届けなくちゃ
(きみをうしないたくないんだ)
君を失いたくないんだ
(きみにいまあいたいんだあいにゆくよ)
君に今 会いたいんだ 会いに行くよ
(たとえどんないたみがほらおしよせても)
たとえどんな 痛みがほら 押し寄せても
(うろこのようにみにまとったものはすてて)
鱗のように 身にまとった ものは捨てて
(およいでゆけきみのもとへきみのもとへそれでいいはずなんだ)
泳いでゆけ 君のもとへ 君のもとへ それでいいはずなんだ
(きせつのかわりめはあいまいできづいたらすぐすぎさってしまうよ)
季節の変わり目は 曖昧で 気づいたらすぐ 過ぎ去ってしまうよ
(まだなにひとつもきみにつたえきれてないのに)
まだ何一つも君に 伝えきれて無いのに
(なつのかぜにきみをよぶかわいたこえけされぬように)
夏の風に 君を呼ぶ 乾いた声 消されぬように
(あふれそうなこのおもいをもうちぎれそうなくらい)
あふれそうな この想いを もうちぎれそうなくらい
(さけんでみるんだ)
叫んでみるんだ
(きみにいまつたえたくてうたってるよ)
君に今 伝えたくて 歌ってるよ
(たとえどんな あしたがほら まっていても)
たとえどんな 明日がほら 待っていても
(うろこのようにみにまとったものはすてて)
鱗のように 身にまとった ものは捨てて
(およいでゆけきみのもとへきみのもとへそれでいいはずなんだ)
泳いで行け 君のもとへ 君のもとへ それでいいはずなんだ
(きみにいまあいたいんだあいにゆくよ)
君に今 会いたいんだ 会いに行くよ
(たとえどんないたみがほらまっていても)
たとえどんな 痛みがほら 待っていても
(うろこのようにみにまとったものはすてて)
鱗のように 身にまとった ものは捨てて
(およいでゆけきみのもとへきみのもとへそれでいいはずなんだ)
泳いでゆけ 君のもとへ 君のもとへ それで良いはずなんだ