歌は世につれ

楽曲情報
歌は世につれ 歌NSP 作詞天野 滋 作曲天野 滋
※このタイピングは「歌は世につれ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数1442368打
-
プレイ回数970歌詞340打
-
プレイ回数532歌詞724打
-
プレイ回数576歌詞702打
-
プレイ回数567歌詞かな373打
-
プレイ回数164歌詞749打
-
プレイ回数4044歌詞かな525打
-
プレイ回数3815歌詞557打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(がいとうではがくせいたちが)
街頭では学生たちが
(まいくをもってこえをあげる)
マイクを持って声を上げる
(きまりきったようにせいじのきせつ)
決まりきったように政治の季節
(どこかのみせさきにはやりのめろでぃー)
どこかの店先に流行のメロディー
(うたはよにつれぼくはおもう)
歌は世につれ僕はおもう
(もえつきそうなわかさにしがみつこうと)
燃えつきそうな若さにしがみつこうと
(いつでも いつでも)
いつでも いつでも
(じょうねつをそそぐのはなんでもいいし)
情熱を注ぐのは何でもいいし
(どれもこれもが1つのせいしゅんで)
どれもこれもが1つの青春で
(ぼくもこうしてぎたーをもって)
僕もこうしてギターを持って
(love songをくちずさむ)
LOVE SONG を口ずさむ
(うたはよにつれひとはだれでも)
歌は世につれ人は誰でも
(すぎていったきのうにすがりついてる)
過ぎていった昨日にすがりついてる
(いつでも いつでも)
いつでも いつでも
(しにたいときもなんどかあった)
死にたい時も何度かあった
(じぶんがいやになることだって)
自分が嫌になることだって
(なきごとだらけのぼくのとなりに)
泣き言だらけの僕のとなりに
(きみがわらってすわっていてほしい)
君が笑ってすわっていて欲しい
(うたはよにつれぼくはおもう)
歌は世につれ僕はおもう
(あしなみをそろえすぎてながれてしまう)
足並みをそろえすぎて流れてしまう
(いつでも いつでも)
いつでも いつでも