中央本線【普通】小淵沢~塩尻(~長野)

中央本線と篠ノ井線(塩尻~長野)を出題します。
中央本線タイピングです。
今回は【小淵沢→茅野→塩尻(→松本→長野)】の順で出題します。
ナンバリングすら付かない末端区間ですね。
今回は【小淵沢→茅野→塩尻(→松本→長野)】の順で出題します。
ナンバリングすら付かない末端区間ですね。
関連タイピング
-
九州から一気に北海道へ
プレイ回数158短文かな155打 -
東葉高速線の駅名タイピングです。
プレイ回数338かな113打 -
プレイ回数505短文202打
-
おもろまち駅とか
プレイ回数4363短文228打 -
日本の駅シリーズ第4弾でござる
プレイ回数52短文かな90秒 -
終わらないかも…
プレイ回数452長文283打 -
ついにおおさか東線!!!
プレイ回数418短文かな141打 -
日本の駅シリーズ第二弾でござる
プレイ回数108短文かな180秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
小淵沢(こぶちざわ)
信濃境(しなのさかい)
富士見(ふじみ)
すずらんの里(すずらんのさと)
茅野(ちの)
上諏訪(かみすわ)
下諏訪(しもすわ)
岡谷(おかや)
みどり湖(みどりこ)
塩尻(しおじり)
広丘(ひろおか)
村井(むらい)
平田(ひらた)
南松本(みなみまつもと)
松本(まつもと)
田沢(たざわ)
明科(あかしな)
西条(にしじょう)
坂北(さかきた)
聖高原(ひじりこうげん)
など
冠着(かむりき)
姨捨(おばすて)
稲荷山(いなりやま)
篠ノ井(しののい)
今井(いまい)
川中島(かわなかじま)
安茂里(あもり)
長野(ながの)