java打数

javaやpythonのコードを打つタイピングです
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ku | 5183 | 並みのプログラマー | 5.1 | 100% | 60.0 | 311 | 0 | 13 | 2025/09/14 |
2 | りりい | 2400 | 少しすごいプログラマー | 2.4 | 96.7% | 60.0 | 149 | 5 | 6 | 2025/10/02 |
3 | mikaroko | 1900 | プログラマー | 1.9 | 98.3% | 60.0 | 116 | 2 | 5 | 2025/09/26 |
関連タイピング
-
コマンドラインやプログラミング言語のタイピング練習用
プレイ回数2059英語長文90秒 -
プログラミングタイピング
プレイ回数232英字60秒 -
Javaプログラミングにおける超入門タイピング練習です.
プレイ回数4503短文英字90秒 -
数字キーに定義されている記号の練習
プレイ回数1431英語短文68打 -
「し」を一回打つだけタイピング
プレイ回数6312短文2打 -
記号練習
プレイ回数2407英語長文332打 -
基本情報技術者試験の用語集のタイピング
プレイ回数109460秒 -
Pythonプログラムを打ちまくる
プレイ回数8128英語長文60秒
問題文
(print(”helloworld”))
print("HelloWorld")
(name = impout(”なまえはなんですか?”))
name = impout("名前は何ですか?")
(import time)
import time
(import tkinter)
import tkinter
(def code())
def code()
(for num in range(10):)
for num in range(10):
(system.out.println(”hello, world!”); )
System.out.println("Hello, World!");
(int x = 5; system.out.println(x);)
int x = 5; System.out.println(x);
(if(true) system.out.println(”true”);)
if(true) System.out.println("True");
(x = 5; print(x))
x = 5; print(x)
(for i in range(5): print(i))
for i in range(5): print(i)
(if true: print(”true”))
if True: print("True")
(s = ”python”; print(s) )
s = "Python"; print(s)
(a, b = 5, 10; print(a + b) )
a, b = 5, 10; print(a + b)
(list = [1, 2, 3]; print(list) )
list = [1, 2, 3]; print(list)
(x = 3; y = 7; print(x * y) )
x = 3; y = 7; print(x * y)