大妖精連打

大妖精を連打するだけ
以下ピクシブ百科からコピペ
東方紅魔郷の2面中ボス及び妖精大戦争の霧の湖中ボス、EXステージ中ボスで登場。 名前が無く、原作で表示されるのはドット絵のみであり、イラストも台詞も無い。そのため二次創作のイラストは、ゲーム中のドット絵から判別できる要素に基づいて描かれている。『妖精大戦争』でも残念ながらスペルカードや立ち絵はなかったが、『紅魔郷』のドット絵が手直しされ、若干容姿が確認しやすくなった。ストーリー上の特殊な役割は一切与えられておらず、ボス級のキャラではない。所謂モブキャラ。 妖精は人間以下の存在だが、その中で力のある者が『大妖精』である。陽の光がまともに当たらず妖精達に「死の湖」とまで言われている霧の湖に普段から棲んでいるのも、その強さ故か。 戦闘能力もそこそこあるようで、『東方紅魔郷』では瞬間移動をし、『妖精大戦争』ではチルノのアイシクルフォールに似た弾幕を張ってきた。 それらしきキャラは『東方三月精』や『東方茨歌仙』などの書籍にも登場しているが、こちらも台詞は無く大妖精だと明言されてもいない。ただ、東方Projectの書籍の後書きを見る限り、キャラクターのデザインは漫画の作画担当に任されている部分が大きいと思われるが、このキャラクターは二次創作でよく描かれる大妖精に酷似している(サイドテールや服装、羽より)。 また、ストーリーのプロットはZUN氏が細かく指定しているのだが、チルノと一緒に遊んでいたり、どこかへ行ってしまったチルノを探したりしているため、仮にこのキャラクターが大妖精だとしたら、もしかしたら大妖精とチルノは仲が良いのかもしれない(というか、妖精は全体的に仲が良い可能性もあるが)。冬に手袋とマフラーをしてチルノと二人きりでいるところを描かれているので、特に寒さに強いというわけではないようだ。チルノの冷気はいつもだだ漏れ状態という設定が生きているのであれば、この大妖精と思しきキャラは寒さに耐えてまでチルノと一緒にいるということになる。二次創作でお決まりの大親友という間柄はあながち間違っていないのかもしれない。
東方紅魔郷の2面中ボス及び妖精大戦争の霧の湖中ボス、EXステージ中ボスで登場。 名前が無く、原作で表示されるのはドット絵のみであり、イラストも台詞も無い。そのため二次創作のイラストは、ゲーム中のドット絵から判別できる要素に基づいて描かれている。『妖精大戦争』でも残念ながらスペルカードや立ち絵はなかったが、『紅魔郷』のドット絵が手直しされ、若干容姿が確認しやすくなった。ストーリー上の特殊な役割は一切与えられておらず、ボス級のキャラではない。所謂モブキャラ。 妖精は人間以下の存在だが、その中で力のある者が『大妖精』である。陽の光がまともに当たらず妖精達に「死の湖」とまで言われている霧の湖に普段から棲んでいるのも、その強さ故か。 戦闘能力もそこそこあるようで、『東方紅魔郷』では瞬間移動をし、『妖精大戦争』ではチルノのアイシクルフォールに似た弾幕を張ってきた。 それらしきキャラは『東方三月精』や『東方茨歌仙』などの書籍にも登場しているが、こちらも台詞は無く大妖精だと明言されてもいない。ただ、東方Projectの書籍の後書きを見る限り、キャラクターのデザインは漫画の作画担当に任されている部分が大きいと思われるが、このキャラクターは二次創作でよく描かれる大妖精に酷似している(サイドテールや服装、羽より)。 また、ストーリーのプロットはZUN氏が細かく指定しているのだが、チルノと一緒に遊んでいたり、どこかへ行ってしまったチルノを探したりしているため、仮にこのキャラクターが大妖精だとしたら、もしかしたら大妖精とチルノは仲が良いのかもしれない(というか、妖精は全体的に仲が良い可能性もあるが)。冬に手袋とマフラーをしてチルノと二人きりでいるところを描かれているので、特に寒さに強いというわけではないようだ。チルノの冷気はいつもだだ漏れ状態という設定が生きているのであれば、この大妖精と思しきキャラは寒さに耐えてまでチルノと一緒にいるということになる。二次創作でお決まりの大親友という間柄はあながち間違っていないのかもしれない。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 魂魄妖夢推し!! | 5350 | ほぼ敵なし | 5.7 | 92.8% | 60.0 | 348 | 27 | 38 | 2024/12/25 |
2 | パチュリー | 4300 | 平均より強い | 4.4 | 97.7% | 60.0 | 264 | 6 | 29 | 2025/01/09 |
関連タイピング
-
きった人ヤーバス!!
プレイ回数4.1万154打 -
頑張ってください。
プレイ回数2万242打 -
必ず1位になれます。
プレイ回数35万144打 -
何かを連打!
プレイ回数8.3万209打 -
アイアンゴレーム、強いよね
プレイ回数3766かな257打 -
長押しですね…
プレイ回数68850打 -
だって「あ」10回打つだけだもん!!
プレイ回数1723短文10打 -
バトルゲーム
プレイ回数62万200打