もしも阪急が京王と直通していたら
阪急は1,435mm、京王線は1,372mmと線路幅が違うせいか、直通ができない。直流通勤形電車という点は阪急、京王も同じ。関東では制御車やユニットM車が多いが、関西では制御電動車や単独M車が多い。(例外もある。)これは、関東、関西の鉄道の発展の経緯の違いに起因する。関西の場合、短編成で登場したものを増結で現在の長さにしたケースもある。また、分割、併合運用がある場合も多かったせいか、制御電動車や単独M車が不可欠だったためである。この経緯は正面形状の違いにも出ており、関東では非貫通あるいは非常用として左側に寄せた貫通扉を装備した車両が多いのに対し、関西では連結、通り抜けを前提として中央に貫通扉を有した車両が多い。実際に阪急では8000系の2両編成と7000系の6両編成を連結する8両編成がある。十三、大阪梅田側が8000系、神戸三宮、新開地側が7000系というもの。京王でも笹塚、新宿側が7000系、京王八王子、高尾山口、橋本側に9000系を連結する10両編成もある。だが、相違点がある。阪急では貫通幌、渡り板、仕切り扉があるため、通り抜けもできるが、京王では7000系の初期車には行き来ができる渡り板や、貫通幌を取り付ける幌枠こそはあるものの、中期、後期車にはそれが無いせいか、渡り板が届かず通路が作れないので、火災などが発生した際の逃げ道が確保できない。実際にも2021年10月31日、調布、国領で発生した京王線刺傷、放火事件では8000系の8705が当該となり、燃焼した炎が凄まじいせいか、8705が廃車になりかねないレベル。さらに、8705は証拠品として警察に押収された。8705が警察から京王に返却後は若葉台で大掛かりな修理の上、運用復帰。幸いにも8000系は10両固定編成だったため、逃げ道が確保できていた。警視庁は国領に緊急停車中の特急、新宿行きに乗車していた男を現行犯逮捕。男は現在も服役中である。これを受け、京王電鉄は非貫通編成を2026年度までに全廃。5000系、2000系の増備を進め、非貫通部分のある7000系を順次廃車する方針。事件とは直接、関係のない名鉄は9500系、9100系の設計を2024年度新造分から変更。先頭車の貫通扉の位置を中央に変更し、連結時には常時通り抜けが可能な構造とする。8705は機器更新も施工され、現在も特急、各駅停車などで運用中。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 東急大好き | 4822 | 阪急7300系 | 5.2 | 92.4% | 191.2 | 1004 | 82 | 100 | 2024/12/26 |
関連タイピング
-
プレイ回数1.5万短文かな139打
-
プレイ回数312短文8打
-
プレイ回数258長文51打
-
プレイ回数263長文55打
-
プレイ回数86短文かな123打
-
プレイ回数171短文かな200打
-
プレイ回数481短文かな105打
-
プレイ回数31短文かな105打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
神戸三宮(こうべさんのみや)
春日野道(かすがのみち)
王子公園(おうじこうえん)
六甲(ろっこう)
御影(みかげ)
岡本(おかもと)
芦屋川(あしやがわ)
夙川(しゅくがわ)
西宮北口(にしのみやきたぐち)
武庫之荘(むこのそう)
塚口(つかぐち)
園田(そのだ)
神崎川(かんざきがわ)
十三(じゅうそう)
南方(みなみかた)
崇禅寺(そうぜんじ)
淡路(あわじ)
上新庄(かみしんじょう)
相川(あいかわ)
正雀(しょうじゃく)
など
摂津市(せっつし)
南茨木(みなみいばらき)
茨木市(いばらきし)
総持寺(そうじじ)
富田(とんだ)
高槻市(たかつきし)
上牧(かんまき)
水無瀬(みなせ)
大山崎(おおやまざき)
西山天王山(にしやまてんのうざん)
長岡天神(ながおかてんじん)
西向日(にしむこう)
東向日(ひがしむこう)
洛西口(らくさいぐち)
桂(かつら)
西京極(にしきょうごく)
西院(さいいん)
大宮(おおみや)
烏丸(からすま)
京都河原町(きょうとかわらまち)
新宿(しんじゅく)
笹塚(ささづか)
代田橋(だいたばし)
明大前(めいだいまえ)
下高井戸(しもたかいど)
桜上水(さくらじょうすい)
上北沢(かみきたざわ)
八幡山(はちまんやま)
芦花公園(ろかこうえん)
千歳烏山(ちとせからすやま)
仙川(せんがわ)
つつじヶ丘(つつじがおか)
柴崎(しばさき)
国領(こくりょう)
布田(ふだ)
調布(ちょうふ)
西調布(にしちょうふ)
飛田給(※特急、区間急行、急行は臨時のみ。)(とびたきゅう)
武蔵野台(むさしのだい)
多磨霊園(たまれいえん)
東府中(※特急は臨時のみ。)(ひがしふちゅう)
府中(※区間急行は上り、快速は下りのみ。)(ふちゅう)
分倍河原(ぶばいがわら)
中河原(※特急、急行は通過。)(なかがわら)
聖蹟桜ヶ丘(せいせきさくらがおか)
百草園(※特急、急行は臨時のみ。)(もぐさえん)
高幡不動(たかはたふどう)
南平(※特急、急行は通過。)(みなみだいら)
平山城址公園(※特急、急行は通過。)(ひらやまじょうしこうえん)
長沼(※特急、急行は通過。)(ながぬま)
北野(きたの)
京王八王子(けいおうはちおうじ)
北野(きたの)
京王片倉(けいおうかたくら)
山田(やまだ)
めじろ台(めじろだい)
狭間(はざま)
高尾(たかお)
高尾山口(たかおさんぐち)
北野(きたの)
調布(ちょうふ)
桜上水(さくらじょうすい)
調布(ちょうふ)
京王多摩川(※京王ライナーは通過。)(けいおうたまがわ)
京王稲田堤(けいおういなだづつみ)
京王よみうりランド(※特急、急行は臨時のみ。)(けいおうよみうりらんど)
稲城(※京王ライナーは通過。)(いなぎ)
若葉台(※京王ライナーは臨時のみ。)(わかばだい)
京王永山(けいおうながやま)
京王多摩センター(けいおうたませんたー)
京王堀之内(※京王ライナーは通過。)(けいおうほりのうち)
南大沢(みなみおおさわ)
多摩境(※京王ライナーは通過。)(たまさかい)
橋本(はしもと)
新線新宿(しんせんしんじゅく)
初台(はつだい)
幡ヶ谷(はたがや)
笹塚(ささづか)
多摩動物公園(たまどうぶつこうえん)
高幡不動(たかはたふどう)