京王7000系 7701(クハ7701)

背景
投稿者投稿者Gajyumaruいいね1お気に入り登録
プレイ回数2順位1898位  難易度(1.0) 4打 短文
京王7000系7701の笹塚、新宿側先頭車。
※ご注意、このタイピングでは笹塚、新宿側先頭車、クハ7701。また、紹介文に記載している内容などはあくまでも作成者の予想とする。京王7000系は京王線用の通勤電車。現在も特急、各駅停車などで運行。今回の解説は15年ぶりのブツ4は何故、誕生したのか。(その2。)京王線系統の全線で活躍する7000系。7421、7422と同じ2両編成は他に7423、7424、7425も使うこともできるはずだ。だが、この3編成には問題点がある。1つ目は、この3編成は他にも運用を持つ。7000系の6両や9000系の8両と組んで朝運用のほか、日中の各停や特急、日によっては競馬場線の日中運用にも入り、大抵は1本程度が高幡不動を出庫するせいか、動物園線で使えるほどの余裕がないのだ。2つ目は京王八王子、橋本、高尾山口側先頭車の問題点がある。この3編成は笹塚、新宿に連結。京王八王子、橋本、高尾山口側には他の編成を連結することを前提とし、車庫での入れ替え以外、先頭に出ない京王八王子、橋本、高尾山口側先頭車にはスカートが未装備。笹塚、新宿側先頭車のみ装備。動物園線には踏切、線路の横には斜面がある。線路内に障害物があった際にスカート未装備だとそのまま床下に巻き込むおそれがある。そのため、平日は競馬場線で2両編成単独となるため、両方の先頭車にスカートを装備する7421、7422で運行。ブツ4として運用する際は先頭となる運転台の両数表記を手書きの4両編成用のものに交換。なお、特にどちらが必ずどちら側に連結という決まりはなく、前日までの競馬場線の運用と、車庫内での位置関係により変わるようだ。4両編成を2本組成する8両編成については動物園線専属の7801で解説する。(紹介文に記載、入力できるのが1000文字以内のため。)7701は4両編成の7807とバディを組み、2025年現在も京王線特急、各駅停車などで運行。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 アリス 20000 京王7000系 20.0 100% 0.2 4 0 1 2025/08/06

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示
クハ7701(7701)

Gajyumaruのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード