麻雀 役タイピング(説明付き)

メモに役の説明(鳴きの有無、成立条件)と飜数を記載しています
ローカル役なし
漢字は略称なし、ふりがなは略称あり
【メモの記号】
︎○ 鳴きあり
× 鳴きなし
△ 食い下がり(鳴くと飜数が下がる)
? ルールによって変わる
文字数が限られているので、かなり端的な説明です
漢字は略称なし、ふりがなは略称あり
【メモの記号】
︎○ 鳴きあり
× 鳴きなし
△ 食い下がり(鳴くと飜数が下がる)
? ルールによって変わる
文字数が限られているので、かなり端的な説明です
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | りょう | 5616 | A | 5.9 | 95.0% | 58.4 | 346 | 18 | 38 | 2025/07/04 |
2 | null | 4104 | C | 4.3 | 93.9% | 74.3 | 326 | 21 | 38 | 2025/06/20 |
関連タイピング
-
このタイピングを1日1回したらたぶんタイピングがうまくなれます
プレイ回数629506打 -
寒いダジャレで暑さを乗り越えよう!
プレイ回数95かな1638打 -
初級のタイピング練習です。
プレイ回数205短文かな143打 -
「のび太」と1回打つだけです!!
プレイ回数121短文6打 -
「仮面ライダーギーツ」に登場する仮面ライダーの名前タイピング
プレイ回数6082かな611打 -
知っておきたい法律知識をタイピングしながら覚えちゃおう!
プレイ回数3766長文60秒 -
みんな大好き、ラーメン屋さんを14店舗タイピング♪
プレイ回数1732かな60秒 -
プレイ回数241860秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
門前清自摸和(つも)
立直(りーち)
一発(いっぱつ)
役牌(やくはい)
平和(ぴんふ)
断么九(たんやお)
一盃口(いーぺーこー)
二盃口(りゃんぺーこー)
海底撈月(はいてい)
河底撈魚(ほうてい)
搶槓(ちゃんかん)
嶺上開花(りんしゃんかいほー)
ダブル立直(だぶるりーち)
対々和(といといほー)
三暗刻(さんあんこー)
三色同刻(さんしょくどうこー)
三槓子(さんかんつ)
小三元(しょうさんげん)
混老頭(ほんろーとー)
三色同順(さんしょくどうじゅん)
など
一気通貫(いっきつうかん)
混全帯么九(ちゃんた)
七対子(ちーといつ)
混一色(ほんいつ)
純全帯么九(じゅんちゃん)
清一色(ちんいつ)
天和(てんほー)
地和(ちーほー)
国士無双(こくしむそう)
四暗刻(すーあんこー)
大三元(だいさんげん)
緑一色(りゅーいーそー)
字一色(つーいーそー)
小四喜(しょうすーしー)
大四喜(だいすーしー)
清老頭(ちんろーとー)
四槓子(すーかんつ)
九蓮宝燈(ちゅうれんぽーとー)